先週末はガールズディナーで、
Postrioってレストラン行ってきました。 最近、男がおらんほうがいい、と思うことが多くなった気がします。 会話がはずむ、とか、なんとなく他の男からの扱いが良い、とか…w

それはさておき、ほんまは毎年やらなあかんとか言う噂の
子宮頸がん検査(英語をオンライン翻訳したけど、読まれへん…汗)に行ってきました。
前々からいかなあかん、と思いつつめんどくさいから延ばしてたんやけど、もっとめんどくさいことに、この検査うけてないもんやから、ピルを更新するのに毎回ドクターに電話しなあかんかったんですよね。 で、ちょうど社長もプレジデントも出張でオフィスにおらんかったし
(て、あんま関係ないけど)ここらで行っとこか、と。
行ったらまず、例のごとくいろいろ質問されました。
- 家族に癌なった人はおるか
- 血圧高い・低い人はおるか
- ハイコレストロールは
- アレルギーは
- セックスはしてるか
- 何人と(一人か、複数か)
- etc
で、途中なんかメディカルなタームがわからんくて「それ何?」と思ったのも2,3あったんやけど、ないやろと思って適当に"No"と答えて
(ぉぃ)質問タイム終了。
それから、やっと「
じゃ、これに着替えて」と服わたされました。 「
下だけ脱げばいいのよね?」って言ったら、「
いやいや、上も全部脱いでや」と。
(もちろんこんな大阪弁で言ったわけじゃないけど) そか、子宮ガンだけじゃなくて、おっぱいがん
(何やったっけ?)の検査も一緒にするのか。
子供生むみたいにおおまた広げて台の上に寝てると、何かプラスチックと、綿棒のでかいバージョンみたいなんつっこまれるんですよね、何か気持ち悪い。
確か最後に検査したのって、10年前…汗 これ、やってるドクターも嫌にならんのかな…とか思いながら、ボケッと天井眺めてました。
その後はおっぱい検査なんですが、ドクターによると、自分でちょくちょく触って検査しなあかんらしいです。 さわってもしこりなんだか何なんだか、全くわからんけど。 まぁでも、触りなれたらしこってなったら気づくんでしょうね。
そんなこんなで、とりあえずは
健康ラベル貼られてオフィス戻ってきました。 結果は1週間くらいしたらメールで送られてくるんだそうで。
そうそう、こういう検査は定期的にやらないと。
(←自分へのリマインダー)そんなわけで、今日は金曜日やし
(関係ない)、お風呂屋さんに行ってきます。 アメリカのアパートのお風呂はバスタブ低いし、最近は朝シャワー浴びててつかることがないんでね。 その辺、日本が恋しいです。