[15週間] サンフランシスコに帰ってきました。
後半は岡山で過ごしてきました。シェルビーはおねえちゃんの子供(小学校4年生と1年生)を興味深そうにながめてました。

さぞかし良い刺激になったことでしょう。

平日はおばあちゃんも来てくれて、ゆっくり過ごしてました。ヘアサロン行ったり、ランチ行ったり。

子供のスイミングについて行ったら、ちょうどうんち漏れ
(苦笑 日本のおむつは漏れへんと思ったけど、しっかり漏れた…。本人はすっきりしてめちゃうれしそうw

そして土曜日はみんなで
直島に行きました。「家プロジェクト」なるものがあって、空き家になった民家がみごとにアートに変わっててなかなか面白かったんです。天気もよくて、寒いながらも散歩できて気持ちよかったし。

シェルビーはフェリーに乗る前からぐーすか眠りっぱなしでした。



この島のランチは観光客用でカレーが多いそうで…。
ベネッセハウスにも行きました。

海がめちゃきれいやった。

周辺には色んなアートが転がってて。

かぼちゃも…。

その夜は子供らはパパにあずけて、って行ってもシェルビーは連れてったけど、温泉に行きました。大阪でも一回温泉に行ったけど、シェルビーがうんちせーへんかが心配で心配で。まぁほとんどおねえちゃんが抱いててくれたけどw
次の日は、甥っ子(4年生)がシェルビー用の車(?)を作ってくれました。ひっぱってみたら、何とも気持ちよさそう。

そして寝たんで放置。この日は天気もよくて、そこまで寒くもなかったから気持ち良さそう。

でも、後で見たら、日焼けしてた(苦笑
そんなこんなで無事サンフランシスコに帰ってきたんやけど、日本で布団に寝るのに慣れたせいか、クリブで寝ーへんようになった!! 夜、寝るには寝るけど、クリブにいれたら速攻で起きる…ベッドに置いとくとぐーすか寝る…汗 添い寝癖がついてしまったみたい。さて、どうしたものか。
そうは言っても、となりでシェルビーが寝てて、手をのばしてもんちゃんのあごさわったりしてると、もんちゃんもうれしそう(笑 泣き叫んでないとかわいいもんやし、ま、いっか。そのうち何とかなるでしょ…。