2007-08-10

アメリカ人の心構え


San Franciscoは今日も朝から青い空が広がってます。 

でも風が冷たくて寒いんで、みんなジャケット着用。 8月ですよ、寒いってどないですか。 蒸し暑いよりはましやけど…。 しかもあれですね、最近お腹から下に肉ついてるから肌露出する気にもなれんし、ちょうどいいっちゃーちょうどいい。 

あぁーっ、あかんっ! もっと気合いいれな!



と、言いつつ今日も朝ご飯はpeet'sのコーヒーとスコーン。 最近お腹出てきたのって、実はこのスコーンのせいかな…(ボソ いや、このコーヒーとスコーンのおかげで毎日健康なうんちがでてるんやから、そんなこと言ったらあかん! (←思い込み



そんなこんなで、昨日は夜仕事の後クラスがありました。 会社がお金払ってくれる(ここポイント)んで、UC Berkeley ExtensionIntegrating AJAX/Active Clients into Java Web Applicationのクラスとってるんですよ。 木曜日の夜、6時半から10時(だいたい9時半には終わるけど)。 まぁ、今はバックエンドチームなんでAjaxとか関係ないんですけど。 

だいたいこういうクラスに来る人って会社がお金出してくれてる人らなんですけど(しかもインド人多し!)、そういうとこでも上手いことネットワーキングしてるんですよね、みなさん。 「あ、うちこう言うスキルの人募集してるよ」とか、「とりあえず履歴書送ってよ」とか。 で、一人Googleの面接プロセス中の人がおったんですね。 なんでもLinkedInのプロファイル見て連絡がきたとか。 そう言えば最近Googleに転職したお友達もLinkedInから連絡きたって言ってたなぁ…。 いや、ふと思い出しただけ。



で、話は変わるんですけど、今日は金曜日(←話飛びすぎw

と言う事は、とっとと5時に帰ってジムに行きます! よく考えたら5時てあんた…。 いまだにアメリカ人には関心しますよ、ほんま。 (て、そういうお前もアメリカナイズされてるやろっつー話ですが) そう言えば前回のエバリュエーションのどっかのセクションに

仕事と私生活のメリハリがあってよろしい。 

みたいなことが書いてあった…。 私生活をエンジョイするのも大切、みたいな考えがそもそもみんなの頭の中にあるからそういうことが言えるんやろうね。 確かに家族を大切にできひん人って、いくら仕事頑張っててもマイナスイメージですよね。 

ま、大切にする家族もおらんし自分を大切に!てわけで、今日は5時上がりのジム!
(これを正当化したかっただけ? 笑)

5 comments:

  1. よっしゃLinkedIn更新しよっ!(違)

    ReplyDelete
  2. うちのおっさんもLinkedInで結構声がかかるらしいわよ。 わたしゃ何もないんだけど(爆)

    ReplyDelete
  3. さ、さむいのですね…。
    8月ですが。
    しかしたくさん勉強してますね~。
    頭が下がります…。

    ReplyDelete
  4. 今日さー
    ネイルを予約してたから5時に会社出て、買い物してふらふらして帰ってきてもまだ8時な訳よ。これがLIFEってやつですかね???

    ReplyDelete
  5. >nobsato-san
    ほんま、更新し。日本人いっぱい募集してるみたいやし。

    >カバさん
    あ、それっぽいな、彼も。てかカバさん、ちゃんとアップデートしてんの?

    >sawa-san
    相変わらず寒いですよー。勉強…してるふりしてるだけですw

    >ようこちん
    そう!それこそアメリカンライフよっ! そこに引っ越して一緒にヨガ行く?! 笑

    ReplyDelete