2009-12-17

Stroller

[8週間] 大分と首もしっかりしてきたシェルビー。早く一人で座れるようになったらいいねぇ。




シェルビーのストローラはUPPAbabyのVISTA。散歩も行くやろうし、タイヤのでかい、おしやすいのがいいって選んだこのストローラー、本当これにして大正解。サンフランシスコのガタガタの道でも平気やし、片手でもスイスイおせるし曲がれるし、買い物に行っても下のかごがでかくて荷物持たんでいいから楽ちん!



あ、買い物と言えば、荷物ははいって楽なんやけど、いちいちエレベーターで移動するのが面倒なのと、自分の買い物するのに試着ができひんっ!! あと、狭い店とかはストローラーが邪魔ではいれんか、はいれても真ん中の方が見れんかったり…。



まぁどうせ今はまだお尻がでかいから、買い物する気も減ってるけど(ないわけではない)。



で、今まではインファント用のバシネットを使ってたんですが、シェルビーはどうやらフラットに寝転がってるのが好きじゃないみたいなんで、普通のシートに交換しました。さっそく散歩に行ったら、やっぱしこっちのが心地よさそう! 下のかごにはいってる荷物もとりやすい♪


パラシュート装着みたいになってますが(笑


外の景色も見やすくていーんじゃないですか。 雨用にビニールシートもついてきたし、風よけにも充分使えます。



重いから飛行機で旅行する時は持って行けなさそうなのが残念です…。



話はかわって、最近シェルビー、寝る時間が早くなりました! て言っても、昨日からw 新しいベッドタイムは10時半。 前までは、そんな時間に寝ても数時間で起きてたんですが、何と昨日寝てから朝の9時半近くまで、約11時間ぶっ続けで寝てました。 



気づいたんです、コツは、ベッドタイム後は静かにして、部屋を暗くする!



て、めちゃ普通っぽいんですが、うちはロフトスタイルなとこで、ベッドルームとリビングルームが基本的につながってるから、いままでテレビ見放題、電気付け放題やったんで、シェルビーも一緒に夜中まで元気に起きてたんですねぇ(苦笑



そんなわけで、昨日からは夜の会話はひそひそと、2人して暗闇で過ごしてます(笑 おかげで今日もシェルビーは10時45分に寝ました。このまま朝まで寝てくれますように…。



ちなみに、そんなにいっぱい寝てもちゃんとお昼寝3回、そのうち2回は3時間寝てました。



スイングにも機嫌よくはいってることが多くなって、便利ー。


- Posted using my iPhone

2 comments:

  1. 実物みないうちに、むくむく育ってるわ〜。

    ニットの帽子、おっきなぼんぼこりんが可愛い!

    ReplyDelete
  2. そうやねんー、むくむく育ってるねん!

    この帽子、H&Mのベイビーセクション(最近はまってる!)で、何と50%オフで3ドル以下やってんっ!! 大阪人の血がさわいだわ♪

    ReplyDelete