2011-07-06

プレイデート

[20ヶ月2週間] 独立記念日で3連休でした。



土曜日は何もせずゆっくりしようってことで、みんなで朝9時前に起床(と言うか、シェルビーに合わせただけやけど)



「チーズ!」



週末はもんちゃん学校のプロジェクトに力を入れたいって言うんで、土曜日の午前中はシェルビー連れて歩いてちかくのGAPへ。シェルビーの服買った♪ 前日の金曜日はハーフデイやったから、NYで自分の買い物もしたし、このクソ暑い夏もこれでちょっとは楽しくなります(単純w)。



午後は自転車車につんで、公園と散歩。あっと言う間に1日が終わるのに、長い1日…。やっぱり毎日子供の世話してる人ってすごいかも…。と、週末になる度に思う。



日曜日、ほんとはデイケア仲間と動物園に行く予定やったのに、朝から雨!! 



しかたないので動物園はあきらめて、お友達の家へ。ここには子供用のプレイエリアがあるんです♪ シェルビーも大喜び。



一緒にボトルからお水飲んで。



お菓子も食べて。



滑り台滑って。



磁石で遊んで。



おもちゃひとつひとつ、順番に遊んでました。デイケアでもこうやって一緒に過ごしてるのかな〜と思うとおもしろかった(笑



ちなみに、最近のデイケアでの流行は、「Not Nice!」「Be Nice!」。これを人差し指立てながら言うんですw  みんなで言い合いっこするからかわいい〜。家帰ってからもんちゃん、「Daddy, Not Nice」って言われてました(笑



夕方前に帰って、もんちゃんも一緒にカフェへ。みんなでわけようと思って買ったパンプキンマフィントップをシェルビーが一人で全部食べてしまったんで、それがもう彼女のディナー…うちらは別のおやつを買ってきました(苦笑 



日曜日、朝からシェルビーを連れてもん実家へ。もんママ、もん妹が日本で使ってたキッチンのおもちゃを出してきてくれました。ルイも興味新々。



妹今22歳、すごい物持ちいい〜!



自転車を持って行ったので、みんなで散歩。



この辺はのどかやし、普通の道でも散歩しやすくていいんです。



長めのワンブロックを一周しただけなんですが、12時半くらいやったんで、最後の方シェルビーは乗りながら居眠りし始めて…。危ないから最後は抱っこして帰りました(苦笑 



そのまま車にのせたら寝るかと思いきや、実家からの帰り40分の道のりずっと起きてて、最後の方は怒りだして。何でねーへんのかと思ったら、どうやらうんちがしたかったみたい。カーシートから出したら早速出してました。



その後またもんちゃんとストローラーで出動。シェルビーはうまいこと寝たんで、Greek Tavernaってカタカナにしたら駄洒落みたいな名前のレストラン(笑)で遅めのランチ。もっとファーストフード系かと思ったら、結構ちゃんとしたとこで、でもおいしかった♪



そのまま周辺散歩して帰宅。暑かった〜。今年は去年と比べてましやと思ったけど、やっぱりどんどんじわじわ暑くなってきてます、東海岸。逆にオフィスは寒いんですよね…。

2 comments:

  1. え、このキッチン、日本でローラが使ってたの???

    アトレーさんって、モノ持ちいいんやね〜。感心。

    そして、そんなに古そうに見えないから凄い。

    日本語でメニューが書いてあるのが可愛い♪

    ReplyDelete
  2. そうやろ、すごいよな、わざわざ日本から持って来たのもスゴいし。他にも色々おもちゃあって、ピアノがあったんやけど、ドレミのステッカーが間違ってはってあって「ドレミラシ」とかなってるのが笑えるよw

    ReplyDelete