今回は、Lifefactoryの9oz glass bottleです。フラットトップのを2つ買って、それとシッピーキャップの取り替え用のを一緒に買いました。どうでもいいけど、シッピーキャップのセットはピンクと紫やけど、フラットのはピンクないんですけど! 普通色合わせません?

前まで使ってたThinkbabyのシッピーボトルは、蓋はあったけど、さかさにしたらもれるし、パーツが4つで洗うのもめんどくさかったんです。ま、こっちに変えても蓋とシッピーキャップと本体で3つやからあんま変わらんけど。でも、フラットのでしめてたら漏れない!
で、ガラスなんやけど、シリコンのカバーが付いててちょっと落としたくらいでは割れません。(既にシェルビーが実験済み)で、ガラスやしプラスチックに含まれてる怖い物質も心配ないし、何回洗ってもOK。ほら、プラスチックのって洗ってると色あせたみたいになるでしょ。
9ozなんで、サイズ的にはちょうどいい。シェルビーも気に入ったみたいです。

ただ、口が狭いから普通のボトル洗うやつは入らんかった…。まぁグラスやし、熱いお湯でしゃかしゃかすればいいか。
早速デイケアに持って行ったら、やっぱりガラスのボトルは割れたら危ないからあかんって(苦笑 でも、フラットの蓋で、普通にミルク入れて持って行って、コップを別に持っていったら先生がコップにミルク注いであげてくれるって。なので、別にコップ持参。そして、残った分は冷蔵庫に保存しててくれるから、後であげれたり、無駄にならんくて便利!
でも書いててふと思ったけど、それならミルク買ったのそのままデイケアの冷蔵庫に入れといたらいいんじゃないの…わざわざ毎日持って行かんでも…?! 汗 ま、かわいいってことで気にしない、気にしない。
最近のシェルビーの作品。いつの間にやら20くらいまで数えれるようになっててびっくり。

後、クラスの子の名前もしっかり覚えててすごいと思った。毎日一緒やし、当たり前なのか。こうなるとその日に誰と遊んだとか、誰に噛まれたとか(笑)、ちゃんと報告してくれるから面白いし安心です。