[3歳2ヶ月] 29日にニュージャージーを出発して、SF経由で日本へ。
行くのはいいんやけど、飛行機乗る前日から、もんちゃんと2人して頭痛が…。何とか薬を飲んでSF行きの飛行機に乗り込みました。ちなみにシェルビーは元気。
ニュージャージーからSF行きの飛行機は6時間半くらい。その間、とりあえず高熱と頭痛と、ついには全身が痛くなってきてほんま泣きそうでした。SFに着いて、この日は1泊ホテルをとってたんで、とりあえずホテルへ向かって薬を飲んで寝る! この時点では39度の熱がありました…。
薬が効いたのか、起きたらちょっとましになってて、夜はシェルビーを連れて友達とディナーへ。
でも帰ったら薬が切れてまたしんどくなって、とりあえず寝る!
そして翌日は日本行きの飛行機にのりこみます。シェルビーは相変わらず元気です。
しんどくてあんまり相手したくないから、映画を見せてみたり。
でも何やかんやと言ってくるから飛行機ではろくに寝れない…汗
2人とも高熱でしんどいなか、なんとか日本に到着。空港では2人してとめられて、熱をはかるように言われ、38.5度。とりあえずフォーム記入するだけで通してくれたからよかった、ほっ。
お姉ちゃんらが迎えに来てくれてて、どうにかしてママとお姉ちゃんのとこに到着。シェルビーが早速いとこと遊んでくれて助かったー。
とりあえずあっちにへばりついてくれたんで、ここからはやっとゆっくりできます。
31日夜に到着してその日はそのまま寝て、起きたらお節ー。なんやけど、まだしんどい!
そして熱も下がってないし、相変わらず全身が痛い! お参りに行く予定やったけど、とても行ける状態じゃなかったから、シェルビーだけ連れて行ってもらいました。「あっちゃんらと行ってくる?」って聞いたら「うん♪」て自分からついてったし。
おかげで2人は家でゆっくり寝てました。それでも一向によくならないんですけど…。
シェルビーはキティちゃんお守りとキティちゃん飴を買ってもらって帰ってきました。
夜にはおいしいお肉ですき焼き! やったんやけど、いまいち美味しくいただけなくて残念!
シェルビーは公園にも連れて行ってもらって、かなり満足な様子でした。
そしてここにきてやっと、こんだけ高熱が続くのっておかしくない?ってことで、ちょっと調べてみたら、高熱が続いて、全身が痛い…とか、インフルエンザやん!ってことに気づきました。
お姉ちゃんがタミフルを持ってたんでそれを飲んでまたひたすら寝る…。
翌日、izuのいとこがベイビーを連れてやってきました。小さい~。抱っこしたかったけど、風邪がうつったらあかんからとりあえず離れて遠くから眺めるだけ。
全員大集合。
シェルビーはお姉ちゃんらに買い物に連れて行ってもらって、はさみを買ってもらいました。そしてとりあえずその辺の紙をひたすら切る…家でやったらごみ増えるよな…。
パズルも買ってもらって、夜もいとこのお姉ちゃんと遊んでもらいました。ベビーシッターにちょくちょく貸してほしい。
お客様が帰った後はもんちゃんもizuも体力を使い果たしたもんでまた寝に戻ったし、もんちゃんはタミフルの副作用で今度はお腹が気持ち悪くなってたし、健康への道のりは遠い…。
そんなこんなで年末年始はとんでもない終わりと始まりでした。
里帰り中寝込むのって最悪ですよね。わたしも今まで2回ほどあります。お大事にー。
ReplyDeleteでもママやらお姉ちゃんやらがいたからゆっくり休めてよかったです。
Deleteいずちゃんあけましておめでとう!
ReplyDelete大変やったね。もう元気になった?
うちら一家もメキシコで床にふせったよ。一家で元気になったの、ほんとつい最近。
あけましておめでとう! もう元気なったよー。て、1ヶ月もたつから当たり前かw くまこちゃんらも大変やったね…。ところでもう来月にはSF行っちゃうよ!?
DeleteI can't read this but I love the photos. I miss you and my little one.
ReplyDelete