2013-08-17

ママと流君 (3) LA ユニバーサルスタジオ

[3歳10ヶ月] 翌日は、LA旅行のメイン、ユニバーサルスタジオへ。


最後に行ったのってもう10何年も前のことで忘れてたけど、ユニバーサルスタジオのチケットって高っ!! 1日券が大人一人$84なんやけど、何と3歳以上が同じ値段! シェルビーもフルプライス?!



しかも、先にオンラインで買って行ったら、オンラインのは1日買うとさらに2日ついてくる3日パス。そのせいで、別の長い列に並んで待たなあかんはめに…。入場前から疲れた(汗 


 やっと入れたと思ったらすーっごい人! 夏休みやし週末やし…そらな。で、とりあえずかき氷系のアイスを買って、スタジオツアーに並ぶ…。


多分これは1時間以上待ったかな。何か列は常に進んでたけど、なんせ暑かったし疲れた! シェルビーは意外と元気に並んでたけど。



でも、やっとツアーバスに乗り込んで、色々見てると…。


 バスが動いて恐竜とキングコングが戦いだしたりするとこでは、かなりビビってました(苦笑)



飛行機の墜落シーン。


怯えて手を握りしめるシェルビー。


やっと一つのライドが終わってメインエリアに戻ってみたら、人がいっぱい! この時点でもうめっちゃ疲れてうぇーってなってたし、とりあえず休憩をかねて、腹ごしらえすることに。



で、チキンを買う列でもまた並ぶ…汗



まぁでもお腹いっぱいになって、座って休憩したら少しは元気になって、この後は並ぶ時間が少なめのショーを見たりしながら、3Dのシュレックを見たり、ジュラシックパークに乗ったり、ライドにもいくつか乗りました。シェルビーの身長が足りないものは、流君と2人で行って、ママはシェルビーとキッズエリアでお留守番。



そして夜も遅くなって、最後に流君メインのトランスフォーマー。 昼間は2時間待ちやったのが、1時間くらい、やったかな。 でも、これも列は長いものの、常に動いてるのと、並んでる横でお兄ちゃんがマイクでコメディアンみたいに話し続けてくれてて、そこまで長く並んだ気はせんかったかな。


このライドは結構楽しかった。けど、なんせママがキャーキャー叫んでうるさかった(笑) シェルビーは相変わらず怖がってたけど、ママみたく叫んではなかったな。


そしてこの後に時間があまってたし、ライドは10時半までやったんで、また流君と2人でマミーのローラーコースターに。やっぱし3Dとかじゃなくて、ほんまに動くローラーコースターのが好きやな〜。



出て来たらシェルビーはママに怪獣のぬいぐるみを買ってもらってました。ジュラシックパーク、別に乗ってないのにw  



よく遊んだ、さて帰ろうか、て出口に向かう途中、終わりかけで誰も並んでなかったし、シンプソンのまた映像ライドに乗りました。 これは気持ち悪かったー(苦笑)



ユニバーサルスタジオを出る頃にはすっかり真っ暗やけど、土曜日やったしまた人の多いこと。 で、胃も疲れてたから、そこにあった日本食屋さんでうどんを食べて帰ることに。もちろんizuの提案で、最初ママは「こんなとこ来てうどんもなぁ〜」て言ってたんやけど、やっぱし胃は正直で、うどんで決定w



めっちゃ美味しいうどんってわけでもなかったけど、普通に美味しくて最後に満足でしたw お茶は2㌦やったけど(笑)



シェルビーも最後までよく遊んだ! 移動はとりあえずストローラーに座ってたけど、夜まで元気に機嫌よくついてまわってました。


最初に入園のために並んでる時はどうなるかと思ったけど、結構乗り物ものれたし、流君も楽しんだみたいでよかったよかった。ま、しばらくは来なくていいけどもw

No comments:

Post a Comment