さて、年末に不良品が届いて組み立て失敗に終わった、シェルビーのクリスマスプレゼントの自転車。Amazonに文句言ったら、早速取りに来て、早速新しいのを送ってくれたんで、いざ再挑戦!
でも、何か箱が汚いし、曲がってるような気がする…。
開けたら、やっぱり中身も歪んで入ってて、ちょっと心配。
もう今回はガイドは無視して、まずは前輪をつけました。
何か微妙〜にずれてたけど、押したら入った!!
てか、こうやって見たら、前回のはめっちゃ狭くなってたやん。ありえへん…。
そして、さて、残りを組み立てようかな。と、思ったら…。
前回入ってたツールがないっ!! えぇーーーっ!! なんでやねんっ! 怒
もういいわ! こんな時に役に立つもんちゃんのツール。
気を取り直して、ハンドルつけて、サドルもつけて、タイヤのカバーみたいのもつけて、順調に出来て来た…。
あれ。ハンドルが逆やった(笑
またねじ緩めて、ハンドル治して、と。
後一歩、てところでこのねじが取れへん〜!! 涙
何回か休憩してみたり、ツールを変えてみたり、最後はトレーニングタイヤも取り外してねじを回し易くして…何とか取り外しに成功!
できたーーーーーっ!!
作る前に野菜コンソメスープを作ってたから、気分の良いままディナー。 あぁ、でも後数日したら、もんちゃんとシェルビーが帰って来るし、この平和な日々も終わる〜苦笑
No comments:
Post a Comment