先週の金曜日にはもんちゃんが登場!
絵本持参で、3冊も読んだらしいです。
教室の横にはシェルビーが描いた自分の似顔絵が貼ってあります。誰か友達が「シェルビーの目は緑だよ」って言ったらしい…。いや、ちゃうやろ(笑)
これは、みんな同じような感じやから何かと思ったら、Helen FrankenthalerのBlue Atmosphereを真似て描いた絵。
嗅覚の実験。
臭いの?
休憩時間。
毎日プリントも色々やってるようで、何枚も持って帰ってきます。
毎日英語プリントと、数学プリントと、お絵描きと。
曜日によってはスペイン語のクラスでやったらしきプリントも。
宿題も毎日頑張ってます。
エクステンデッドケアでは仲良しの友達とカードを交換したり。
相変わらず楽しく通ってます。
先週金曜日に帰って来たら38度ちょい熱があって、下痢気味でお腹も痛いって言ってたから、翌日はスイミングと未来学園とお休みしました。Enterovirusが北米で流行ってるって言うからちょっと心配したけど、翌日には熱は下がったし、土曜日はまだ下痢気味やったけど、とりあえずお腹が痛いって言うのもいつの間にか治ったみたいやし、一安心。
月曜日の朝はまだお腹が痛いって言ってたんやけど、それでも学校に行きたい! と普通に登校したら、普通に元気に帰って来ました。
あ、でも、男の子数人はシェルビーの言う事をリピートして、嫌って言うのにやめないから嫌だ。って言ってました。幼稚園・小学校低学年のあるある、やね(笑)
No comments:
Post a Comment