普段は相変わらず家でバイクトレーニングしてます。お笑い見ながら♪
そして、ちょくちょく一人で近所を走ったり、同僚らと外に乗りに行きます。この日はゴールデンゲートパーク集合。
そこから北へ進んで、ゴールデンゲートブリッジを超えて、サウサリートへ。 と、同僚Sのバイクのタイヤがパンク! これでパンク5回目? 6回目?? てくらいこの同僚のバイクはよくパンクする…。
たまたまパンクした彼の前におって止まったけど、一人先に行ってしまってたから、izuはその同僚を呼びに進んで、てかむっちゃ先に進んでたけど止まってたからSがパンクしたことを伝えて、うちらはその場で待機。 「パンクし慣れてるから、自分で変えれるやろう」て(笑)
でも、結局何かできひん~って電話があって、一緒に待ってた同僚がヘルプしに戻りました。 でも坂やしizuはそこで一人で待ってることにw 天気いいし気持ちいい~♪
同僚らがみんなやってきたんで、そのままサウサリートを北へ進みます。
この日は30マイルちょいの計画やったんで、ハーバーポイントを目指していきました。 いやー、高級住宅街! でっかい家がいっぱいで、この家がいいなぁ~ってみんなで夢見ながら通過していきました。ほんま、どこのどんな人が住んでるんだか…。
そして、くるっと回ってまたサウサリートへ戻ったんやけど、まーた途中で同僚Sのバイクがパンク…。 何なんでしょうねぇ~。 悪運の持ち主?
パンク修理して、みんなそろそろトイレにも行きたいし、おなかも空いたし、途中のイタリアンにてランチして…。 忘れてたけど、サウサリートからゴールデンゲートブリッジへの坂がこれまたなかなかキツイです…汗
とりあえずベテランサイクリストの同僚を筆頭に、それぞれのペースで坂を上り始めました。 ここはサイクリストも多いし、車も多いし、1レーンずつやから止まって休憩するようなところもないし、頑張って一気に登るしかないんです。 izuはなんとか同僚Sの後ろをくっついて行きました。
と、ブリッジまで来たら、同僚Dがなかなか来ない! ベテランサイクリストな同僚がまた坂を下りて探しに行って、また同じ坂を戻って来たけど、同僚Dはどこにも見当たらん! テキストしても電話しても返事ないしつながらんし…。 アラメダの子やし、サウサリートに戻ってフェリーで帰ったんかなぁ、電話のバッテリー切れたんかなぁ、とか色々考えたけど、待っても待っても音沙汰ないし、遅くなってもあかんし、うちらも帰ることに。
帰ってもちょくちょくテキストしてたけど連絡なし…。 夕方前になって暗くなりだして、さすがにちょっとおかしい、と思って同僚が家に行くって話をしてたら、Dの奥さんから電話が! なんと事故って救急車で運ばれてたんやって!!
何があったん??て聞いても、本人は坂を上ってるとこまでしか記憶がなくて、気づいたら病院やったって…。 顔面4か所の骨折で、結構な怪我やけど、バイクは意外と無傷らしく、いまだに何が起こったのかわからずじまい。 そら探しても待っても返事ないわけや…。ちなみに目撃者もいないとか。 結構サイクリストも車の通りも多かったのに、それもびっくり。
命にかかわるアクシデントじゃなくてほんまに良かった…。 いやー怖い。
とりあえず30マイル強、途中で休憩もしたし、距離的には全然いける距離でした。
同僚Sも、結構一人で毎週末SF市内をサイクリングしてるけど、彼もizuと同じ時期に初めてまだペダルに足がくっついてるのに慣れきってなくて、何回かこけたりしてます…。道路の真ん中で! 車が自転車に気を使ってくれる保障はないからね、気をつけんと…。
No comments:
Post a Comment