2020-08-29

ステイホーム中の運動

 3月始めに仕事も学校も自宅からになって、バスケットボールのチームの練習もなくなって、私もグループバイクライドにも行かなくなりました。

 

とりあえず3月はまだ近くのバスケットボールコートに行ってみんなで遊んだり、

ゴルフボールがあったからトレーニング。

行ってたバスケットボールのトレーニングジムも閉まって、でもすぐにそこのコーチからビデオトレーニングが販売されたから、ボールハンドリングのをいくつか買ってiPadに入れて最初はそれを見ながらドリブル練習をしていました。

うちの家が坂に建ってて平なところがここしかない…

とりあえず狭いけどドリブルだけなら何とかなりました。

しばらくしたら、入ってるAAUチームの練習もZoomでスタートしたので、デッキにバスケットボール用のマットを敷いてやることに。

こっちの方が広いしいい!

ヨガマット敷いたらヨガもできます。て、ヨガは私が…一回、2回やっただけ(苦笑)

筋トレの日もありました。シェルビーはボールハンドリングの方が好きやって。

学校もオンラインになったけど、ちゃんと体育の授業もあって、その場で飛んだり、腹筋、腕立てしたり。

その他は、毎日のルイの散歩。

シェルビーは自転車で行ったり、

スクーターで行ったり、

春は色んな花が咲いてて散歩もなかなか気持ちいいです。

途中からスケードボードに変わって、散歩はパジャマでスケボー。

帰ってからも家の前でスケボー。

すごーいなだらかな坂で、ちょうどいいんです。

6月後半、閉まってたスケートパークと横のバスケットボールコートが開いて、人が少ない時に行ってみました。

ツルツルしてて滑りやすいけど、やっぱりこの坂は怖いみたい。みんなすごいなこんなのひょいっと登って飛ぶのか…。

後は、3人でバイク乗りに行ったり、

もんちゃんが、キャッチボールやろうってみんなのグローブを買ってきました。結局シェルビー は横でスケードボードに乗ってました。

 ちなみに私はもっぱらインドアバイク。毎週水曜日は同僚らとのバーチャルグループライド。

 
 一人の時はお笑いを見ながら♪

て、行こうと思ったら外走れたんですけどね、バイクより実はお笑い見たくて乗ってる感じ(笑)

 

いや、でもここ最近は外の空気が悪いからインドアしか無理です。空気が良さげな時間に外走ってる人もおるけどね、私は無理。外の空気に触れたら目が痛くなる!

 

だけどいくら運動してても、やっぱり外にでーへんと歩かんからあかんね。通勤してたらランチだけでも市内ウロウロするし…家やとほんまほっとんど机の前におって、昼にキッチンまで歩くくらい。 空気が良くなったらまた外散歩しにいかな!

 

No comments:

Post a Comment