2009-04-08

ドクタービジット(2)

昨日ウルトラサウンドやってきたとこやけど、今日は普通のドクタービジット2回目の日でした。 



予約は1時15分。 何とも中途半端な時間…。 とりあえず車で20分くらいなとこなんで、12時20分にオフィスを出て家に向かう。 徒歩10分やからあっという間に家にたどり着いて、とりあえずトイレに行って病院へ。



昼間のこんな時間、込んでるわけもなく、車パーキングいれたりしてても1時には病院に到着してしまいました。 で、入り口をはいったらトイレのサイン。 家でトイレ行ったのも忘れて、またおしっこ。 てかさすがにそんなにでーへん…。 昨日のおしっこ我慢でグリグリされたのが頭のどっかに残ってるんかなぁ…苦笑 念には念を。



今日は普通のドクタービジットってことで、体重はかるやろうなぁーって思ってたんですよ。 で、朝着替える時に、「軽い服、軽い服…」て選んだのに、しくじったことに、ブーツを履いて来てしまった!! 



診察室に呼ばれて、案の定ナースが「体重計のってー」と。 「あ、ブーツはいたまま…?」て、よっぽど言おうかと思ったけど、そのナース、以外と太めでブーツごとき…て思われそうで、何となく何も言えずに体重計にのるはめに。 


125パウンド


あ…。 前回(一ヶ月前)は120パウンドやったから、5パウンドも増えたん?! 


それから血圧測定して、ナースが「おしっこサンプルとってきて。」と。思わず口から出た言葉は「エクスキューズミー?」だって、直前におしっこしてきたばっかで、その時だってろくに残ってなかったのに…(汗 とりあえずさっきおしっこ行ったばっかででないよ、って伝えたら「3滴でいいのよ」て。 ま、帰る前でいいわ、って言って出てったけど(笑



早めについたから、ドクターが来るのは10分〜15分後ね、ってナースが言ってたんですよ。 で、ブーツがやっぱり気になったんで、ブーツを脱いで自分で体重計にのってみるw


123パウンド



よしっ! まぁお腹も大きくなったし、おっぱいも大きくなったし、3パウンドくらいなら増えてても自分で納得がいくわ。 と、納得したんで、後はゆっくりいすに座って待ってました(笑



ほんまに15分くらい待ってドクターがやってきました。 まずは、1ヶ月前の血液検査の結果報告。 血液型はA+で全ての数値が正常。 パップスミアもノーマルで、全てパーフェクト、と。 そしたら次はお腹ちょちょっと触って「うん、サイズもパーフェクト」と。 次にベイビーの心音3秒くらい聞いて、「ほら、聞こえた?」と。 「あ、これ、う、うん…」て、感動する暇もなく。 かと思ったら、「はい、終わり。」と。 



早っ! 笑



一応なんか質問ある?って聞かれて、夜中にやたらとおしっこに目が覚めるって言ったら、座ってる間に水分が全部足におりていってて、それが横になると上に戻って来て膀胱がいっぱいになるってことを教えてくれました。 夜寝る前にいったん45分くらい左側向いて横になって(何で左向きなんか聞くの忘れた)、水分を上に持って来るといいよ、って。家でゴロゴロするの大切なんやー。




てわけで(ってこともないけど)、今日はもんちゃんがizuのバースデーにフレンチ連れてってくれるって言ってたんやけど、なんか最近家でゴロゴロしてなかったから、デリバリーオーダーしてゴロゴロしたいーとリクエスト。 GrubHubでタイをオーダーして、2人ソファーに転がってテレビを見る。 そしてデザートにアイスといちご。 んー、幸せ♪ これこれ、これがやりたかったの、izuは!


こんなバースデイ、好きかもw

2 comments:

  1. いい誕生日だったねー。おめでとう!
    ゴロゴロするのも大事なのね。その水分の話、ためになりました。

    ReplyDelete
  2. うん、ダラダラするのも楽しいよー。 毎日じゃ飽きるけどw
    水が足にたまるなんて知らんかったね。 メモメモ。

    ReplyDelete