2009-07-12

26 weeks

金曜日の夜、もんちゃんは男ぞろぞろ6人でPalm Desertへ行きました。



火曜日に帰って来る予定なんですが、テレビとXBoxと、ゴルフバッグと、その他もろもろ、まるで子供の夏休みのよう…。まぁ本人喜んでるからいいけど。



おかげで、昨日の夜DVD見ようと思ったら、リビングにあったXBoxがなくて、ベッドルームにあったテレビがなくて…。 ベッドルームのDVDプレーヤーをわざわざリビングにつなげなあかんこと発覚! めんどくさいのでDVDはあきらめて、Amazon Unboxで映画をレンタルしました。



そして、こんな時に限ってizuは風邪をひいたようで…金曜日の朝から喉が痛かったんですが、土曜日には鼻水がでてきて、日曜日は頭まで痛いです。 もんちゃんがおらんから、看病してくれる人もおらず、それはいいけど、ルイの散歩に起き上がるのが辛い…。 



でもルイ、散歩に行かんわけにはいかんから、気合いや!と思ってフェリービルディングまで散歩に行きました。て、実は朝ご飯がなかったからカフェに行ったってのもあるんですけど。


喉痛いのにコーヒーはちょっとキツかったかな…。相変わらずこの辺りは天気もよくて人いっぱいでした。



ところで金曜日、26週間たって、次のチェックアップに行って来ました。 相変わらず診察は5分で終了。 体重測定、おしっこチェック、血圧測定の後、先生がやってきて、お腹の触って様子みて、心音聞いておしまい。 そうそう、この時に妊婦が飲んでもいい風邪の薬聞いたんですけど、何やったっけ…。 もんちゃんがしっかり聞いてくれてたけど、肝心の彼はいない…(汗 



そうそう、体重ですが、やっぱり順調に増えてました。 前回の138パウンドから7パウンド増えて、145パウンド。 8週間の120パウンドからして、すでに25パウンド、11.3キロ増加です。 まぁドクターにも何もいわれてないしいいけど。



ついでに聞いたんですが、順調なんで、とりあえずはもうウルトラサウンドはないんですって。日本やと何回もやるみたいですが、アメリカではウルトラサウンドが胎児に与える影響がはっきりわかってないからってことで、無駄に何回もやらないそうです。仕事ぬけてわざわざ行くのも面倒なので、余計なアポイントメントはないほうがありがたいですけどね。何つっても、来月の診察以降は2週間に1回いかなあかんらしいですから…。



あー、喉と頭が痛い…。今日は丁度もんちゃんがおらんし、ルイのヘアカットと家の掃除したかったんですけど。とりあえず昨日ほとんど洗濯したけど、まだシーツが残ってるし…。夕方のルイの散歩にも体力残しとかんとあかんし、あー、スーパーに買い物もいかんと…。



こういう時にもんちゃんの存在がどれだけ偉大かに気づく…w

3 comments:

  1. 風邪薬とか飲めないんだよね?
    なるべくゆっくりして早くなおしてね。お大事に〜〜。

    ReplyDelete
  2. 飲んでいい薬もあるらしいのよ。でも、薬品名とかわからんのよねぇ…汗 頑張って気合いで治すわ(苦笑

    ReplyDelete
  3. あれ〜、ひとりの時に、心細いね。

    でも、それでもんちゃんの存在をありがたく思えるのだったらよいのでは?(笑

    ショウガと蜂蜜ティーがよいよ♪

    ReplyDelete