ある日、シェルビーがデイケアからアートを持って帰ってきました。
こんなこともやってるんや、デイケアで。
さて、土曜日は動物園へ行くことにしました。
とりあえず、朝は平日通り起きて用意して…とか言う予定はどこへやら、シェルビーが起きると同時に大人達も起床。朝からウィーリーバグに乗って元気なシェルビー。ちょっと足が届くようになってきた!
10時半頃に家をでて、Bergen County Zooへと向かいます。ここ、うちから20分くらいのとこで、普通の動物園より全然小さくてちょうどいいってことで選んだんです。Ban Saun Parkの中にあるんですが、公園の中はすっかり冬景色でした。
ここの公園、散歩するだけでも気持ち良さそうで、シェルビーも遊べそうな公園もあってなかなかいい感じ。でも、寒いから人少ないです。動物園のパーキングもこの通り。
あまりにガラガラで、動物園と気づかず一回通り過ぎて行きましたw
とりあえず車をとめてさ、行くぞーっ。て、あれ…今日は無料、らしい!
ほんまは電車が走ってるんやけど、今日はやってませんでした。冬はもうやってないのかな…?
うちから近いけど、朝の昼寝の時間やったしシェルビーは車で寝てしまったんです。ストローラーに入れたらまた寝るか…と思ったけど、嫌がったし、とりあえず抱っこで。
中に入って行くと、ガラーン。寒いからか、人影なし(苦笑 ま、タダやし。
と、思ったらアヒルの集団が歩いてきました。「シェルビー、アヒルさんっ♪」て言って喜んだのもつかの間、アヒル達がグワグワ言いながら攻撃してきたんです!
もんちゃんがストローラーでブロックして、何とかアヒル通りを通過して、牛とかヤギのいる小屋へ。目の前でみる牛、でっかーっ!
おろそうとしても歩こうとしないシェルビー。そのくせストローラーにも入らない…。
腕が疲れたからもんちゃんと交代。
あ、さっきの牛が外に出て来た。
途中でトイレに入ったら、人がおらんだけに誰も使ってないから奇麗に掃除されてて、しかもなぜか中はヒーターが入ってて温い〜。その上手洗ってハンドドライヤーで乾かしたら、暖かい空気が出て来てちょっと幸せでした。
食べ物を与えたら自らすすんでストローラーに乗り込んだシェルビー。
寒いから、風よけに雨用のビニールカバー付けておきました。
あ、バイソン発見。サンフランシスコのゴールデンゲートパークにもいるんですよね、バイソン。そんなどこにでもおるんか、この動物は…? もんちゃんもサンフランシスコが懐かしくなったらしく、一生懸命写真撮ってました。
もう見るとこもないし…と思ったら、室内もあって開いてることに気がつきました。ストローラーは外に置いて来るように、ってサインがあったんですが、なんせ誰もおらんし…そのままはいっちゃいました。
あ、クリスマスツリー。
小さい動物園、人もおらんくてさっと見れたし、食べ物もないし、1時間もしたら出口へ。一応動物おったし、それなりに満足でしたw
さ、帰ろう、ってストローラーから出したとたん、葉っぱを見つけて元気に歩きだすシェルビー。
動物園の中では全然歩かんかったのに!
お腹空いてたんかなぁ…。
パーキングやけど、ガラガラやったし、ど真ん中歩きまわってました。
このブーツ、実はかなり大きいんですけど、今日はほんま寒かったから(ほとんど歩いてなかったし)、とりあえず寒さ防止にはかせてました。いざ歩くと歩きにくそうやったけど。
そして帰りは疲れてぐっすり。
寝たのはいいけど、起こしたらかわいそうと思って最初は色々ドライブしてみたり、途中でお昼ご飯を買って車で食べたり、コーヒー買って車で飲んでみたりしたんやけど、最後はうちに戻ってパーキングにとめてからizuだけ車で待機。戻って来た時点で2時間寝てたんでそろそろ起きるかと思ったら、車停めてから1時間以上起きず! おしっこも行きたいし、寒くなってきたからさすがに起こして連れて帰りました(苦笑
にしてもここの動物園、どうやら冬は無料やし、人おらんし、開いてなくてもその前の公園で遊べるし、以外と穴場かも。そのうち本物の動物園にも行きたいけど、外はやっぱり寒いから、今度は室内のミュージアムとかに行こうーっと。
No comments:
Post a Comment