[2歳] 10月17日はシェルビーの誕生日。
本日晴れて2歳になりました! シェルビー、おめでとう〜!!

月曜日が誕生日やし、週末は
ペンシルバニア州にある、Sesame Placeへ行って来ました。うちから1時間半程のところにあるんですが、朝9時半過ぎに出発してシェルビーはさっそくお昼寝。

もう車で寝るこの姿、何枚写真におさめたことやら…笑
アップルピッキングの時に、友達の友達に2日券の残りの1日の券を2枚もらってたんですが、よく見たらIDがいる! しゃーないからちゃんとチケット購入するため、まずはこの日泊まる予定やった
マリオットホテルへ。sesame placeのチケットは、オンラインやと、通常$55のが$20オフやったんです。このホテルはセサミプレースのすぐ側で、シャトルも出てたんで、パーキング$15もうきました♪

セサミプレース到着〜。すっかりハロウィン仕様でした。

まずは滑り台をすべってみたり

網に登ろうとしてみたり
(登れんかったけどw)
Abbyの迷路へ入ってみたり。

ここにもパンプキンいっぱいで、でっかいパンプキンを見つけるとtrick or treatができます。ここではミニバナナをもらって大喜びなシェルビー。

Abbyと記念写真。

こっちにはZoeが! あんまり寄って来るとちょっと嫌がってたシェルビーw

来た時点でもう昼頃やったし、とりあえずランチ。何ともアメリカンなチキンナゲットとフレンチフライ…。シェルビーはもぐもぐ食べてたけど。

今度はCountの迷路。ダークに真っ黒なパンプキン…。

曲がった鏡、もんちゃんが一番喜んでました。

色んなところに色んなのがあって、シェルビーも一人でテクテク歩いて楽しんでる様子でした。

ここのtrick or treatのお姉さんはパンプキンそっくり…。

もんちゃんとシェルビーはロング滑り台を楽しんで

エルモのフライングフィッシュにものって

大満足な様子でした。izuはクルクル回る系は気持ち悪いんでお断り。落ちる系は好きなんですけどね。

唯一の家族写真。でも、後ろのエルモが隠れてる…。

こんなでっかい網のアスレチックエリアも。うちらも行ってみたけど、シェルビーにはあんまりでした
(苦笑
でも、ここは大ヒット。
日本のデパートにあった、あのデパートの遊び場と一緒な気もしますが…。

しばらくここでシェルビーが走り回ってる間、もんちゃんとizuは横に座って休憩。これでコーヒーでもあったらよかったのにな。
とりあえずまた動き出しました。4時にパレードがあるって聞いてたんですが、この時点でまだ2時半過ぎ。フラフラしてると、エルモショーが! 係の人が別のところで3時からのがあるってんで、向かいました。

人は多かったけど、とりあえず待たずに入れた〜。

シェルビーもスナックタイムしながら見ながら踊ってました。

最後には、Zoeと握手もしてもらえたし。
(てか、この日初めてZoeの存在を知った…)
ショーは3時半には終わって、トイレに行ってもパレードまでまだ15分…。みんなが歩道ギリギリのところに座って場所取りするなか、後ろのベンチに座って休憩するうちらw
てか…
別にパレード見なくてもいいんじゃない? てことで意見が一致。
(何てやる気のない親w)とりあえずお土産屋さんでシェルビーのエルモ土産をゲットしてゲートを出ました。
入り口の外にはまたこんなものが置いてあって、シェルビーは喜んで乗りに行きました。

バイバイ〜エルモ〜。あ、このゴミ箱から顔出してるの、誰やっけ…?

シャトルでホテルに戻って、ストローラーで散歩しながらシェルビーはお昼寝、うちらは近くのコーヒー屋へ、って予定が、みんなで転がったらそのままもんちゃんもお昼寝してしまい、1時間後にもんちゃんだけ起こしてホテルロビーでコーヒーを買って来てもらいました。

ちなみにシェルビーが選んだお土産は、名前入りのブレスレットとマグカップ。

シェルビーが目覚めた頃にはそろそろディナータイム。車でうろうろしてみたけど、何か結局アメリカでどこにでもあるようなチェーンのレストランばっかし。そんならホテルのビストロでいいやろってことで、ホテルに戻って来ました。
ロビーのすぐ横に個別にテレビのついたブースターシートがあって、めっちゃ便利。車の運転の心配もないから2人ともワイン飲めたし、これは正解。

食べた後は、そのままロビーのラウンジエリアでシェルビーは走り回り…。

ソファーがいっぱいで、床はじゅうたんやったし、どこも奇麗やからシェルビーが転がっても全然平気でした。

そして部屋に戻ってシェルビーをお風呂にいれて、クリブは無視してみんなで川の字でおやすみ〜。電気を消したら3人とも速攻で眠りについてました…zzz シェルビーがぐっすり寝たし
(笑)、うちらも十分楽しめた旅でした♪
あぁ、それにしてもシェルビーがもう2歳やなんて。平日仕事に行ってるし、週末もシェルビーの世話はたいがいもんちゃんと半分ずつやし、シェルビーは「
魔の2歳」て言うほど悪くない気もするけど、同時によく聞く「
2歳を過ぎたら楽になる」てのは、早く経験してみたいもんですね。