ショーは夕方の5時半からやったんで、朝はいつも通り家でまったり。ルイとティータイム。

お昼はFort Leeにある、ばってんラーメンに行きました。
2024 Centger Ave.
Fort Lee NJ
結構混んでて15分くらい待ったけど、シェルビーは本とか雑誌見て(それなりに)おとなしく待ってました。

シェルビーにまずおにぎりを頼んだら、今まではがしてたのりを食べた! びっくり…。中のサーモンも「お魚〜」って言いながら食べてたし、それからラーメンも食べて、満足げでした。餃子は食べへんかったけど。

で、ラーメンはみつわの山頭火ラーメンのが好み。
食後のお昼寝。

いざ、出発! フェリーとフェリーバスで行くから、小さいストローラーで。
シェルビーは船もバスも大好きやし、車で行くと混んでるからもんちゃんもイラつくし。で、フェリーは週末でも20分ごとに運行してて、8分でNY側につくとバスが待機してて、やっぱりこれに限る。降りたらストローラーでマディソンスクエアガーデンへ。
せっかくマディソンスクエアガーデンに来ても、ニックスのLin-Sanityじゃなくてエルモ、ってとこがちょっと悲しいけどw でもシェルビーは大喜び。
前回デイケアからエルモショーに行った時に買ったのを持ってきて、ちゃんとライトもつけて、と。
座ってまずはキャラメルポップコーン。一人バッグを抱きしめて食べてました…汗
ショーの間は、周りの子が泣き叫ぶ中、おとなしく座って、時には拍手しながらショーを楽しみました。
途中の休憩では、エルモの風船が売り出され…。前回に引き続きシェルビーは別に興味がなさそうでよかった。
けど、コットンキャンディーをうらめしそうに眺めてて、「あ、あそこ、あそこにあるよー!」て、コットンキャンディー売りのお兄ちゃんを見つけては指差してました。もんちゃんが欲しそうにしてるシェルビーを見て買ってあげたそうやったけど、ベタベタするし、ただの砂糖やし! 却下。
ショーが終わるともんちゃんは喜んでたなw 横に居た両親は、子どもが多分1歳弱くらいで、しかも寝てしまってて、つまんなさそうーにショーが終わるのを待ってる感じでした(笑 てか、うちらの席は一人50ドルくらいで、3人で150ドル! 子ども寝てたら意味ないしもったいねー(苦笑
シェルビーは最後までショーを楽しんで、帰りには自らエルモと一緒に写真を撮るって!
ゾイも。
オスカーも。
また良い子にバスとフェリーでNJ側に帰ってきました。そして、帰りにフェリーターミナル内のお寿司屋さんでディナー。そこでシェルビー何とカラマリのイカをかじってて、またびっくり。結局かじっただけで食べてないと思うけど。あいかわらずにんじんは食べへんかったけど、まぁいっか。
それにしても、何か最近シェルビーがおねえちゃんになって来て、連れて出やすくなったかも。
とは言え、まだ一緒に洋服とかのショッピングに連れて行けるレベルじゃないけど。
もんちゃんも、最後のディナーは(そこまでおいしくはなかったけど)楽しんでました。
シェルビー、成長してるなぁ〜♪
ReplyDelete綿菓子が食べたくて指くわえてるのには笑った。
でも、我慢できるいい子なんやね〜♪