2012-03-12

わがままシェルビー

[2歳4ヶ月] 最近めーーーっちゃわがままなシェルビー。



先週の水曜日は「パジャマデイ」でした。



パジャマのまま、って言っても、シェルビーが普段着て寝てるパジャマはつなぎで足先まであって靴もはかれへんから、わざわざ違うパジャマに着替えて。



カレンダーによると、21日の水曜日はCrazy Hair Dayだそうです。どんな髪型して行こうか…。



何だかわからんけど、とある日のシェルビーの作品。



夜うちらが寝る前にシェルビーの部屋をチェックしに行くんですが、見に行ってみると、あっ! シェルビー落ちてた(笑



日曜日は実家へ。



天気が良くて暖かかったんで、ルイも一緒に庭でボールを集めて遊びました。でもルイがボール持って行くと怒るシェルビー…んで、とりあえずシェルビーの持ってるボールを狙うルイ…。仲良く遊べる日はいつやろか(苦笑



そして家族で散歩。シェルビーも伸びる鎖を持って、いっちょまえにルイの散歩。



ほんと、いっちょまえ、なんです…。



そして何でもかんでも「No!」て言うもんで、もんちゃんもキレまくり。今日もお風呂入れてるともんちゃんとシェルビーの戦いが聞こえてきました…。どんな洗い方してるんか、どうももんちゃんが髪の毛洗おうとすると絶対に拒否されてます。今日は最終的に降参して、izuとバトンタッチ。てか普通に洗えたけど。



とは言え、「はい立って」って言っても、とりあえず1回じゃ立ってくれへん! そして、そこでこっちがムキになるとシェルビーもムキになって、意地でもNoを突き通すから、とりあえず抑えて抑えて「あ、お尻に髪の毛つくで!」とか、「虫来た、虫!」とか、手伝ってあげるふりして立たせたり…我ながら演技が上手くなったかもw



でも、何かやったらあかんって言ったらすぐ泣き叫んで、変わりの物とか事ではつれない事もしばしば。そんな時は一旦部屋に連れてっていすに座らせて、「あれはあかんの、わかった? ○○はあかんけど、××ならいいよ、いる?」と言って、変わりの物で我慢させるようにもっていきます。たいがい最初は「Nooooo!」て泣き叫んでるけど、何回か繰り返して「あれはダメ」て言ってると、ちょっと諦めてきて、そんな時に「変わりに××いる?」て言うとだいたいイエスって。ほんでその後は何事もなかったようにケロっと笑ってくるんですよね…。



まぁ家やと「あっそ、じゃぁ泣いてれば」て大人げなく意地悪して無視することもあるんですけど。大人も人間やしねぇ、キレることもありますわ。そんな毎回毎回つき合ってられへん…苦笑



最近小生意気になったシェルビー…。





ほんと色々言うようになって、デイケアで「Joshua pushed Ana!」とか告げ口も出来るようになりましたw 自分のやった悪いことはよくダディーのせいにしてるけど…。

1 comment:

  1. ほんまようしゃべるなぁ〜。いっちょまえや(笑

    ReplyDelete