2012-11-13

きりん

[3歳] ハリケーンのダメージで現地のデイケアは未だお休み中。



なのでシェルビーはフルタイムできりんに行ってます。


9月の写真ですが、公園でどんぐり(?)を拾うシェルビー。いつも石ころとどんぐり系を拾ってくるんですが、前に拾って来たどんぐりみたいのをシェルビーの部屋に放置してたら腐って柔らかくなってました! 実は危険ですね。


きりんは雨が降っていなければ、スクールバスで近くの公園か育英学園のお庭に遊びに行きます。外で思いっきり遊べるから嬉しい♪


いつもみんなでマラソンをするみたいです。


グループに分かれて音楽の発表会。


お昼寝の時間。シェルビーはきりんでも起きないらしいです! だからかな、一番向こうの端っこ…。


お外では砂遊びもできます。


そして、毎日色んなプロジェクトをやります。


トンボの眼鏡!


毎日発表もするらしく、家では「今日は月曜日、お天気はくもりです」って練習してました。シェルビー、晴れは嫌で、曇りが好きなんだそうです…。


クッキング。


のりでペタペタ。家ではやりたくないし(苦笑)、これは嬉しい。


運動の時間。ポーズ。


ちゃんと砂場の小道具も用意されてるんですね。


体操の時間。お腹が乗ってる!!


はさみでちょきちょき。そう言えば家にはシェルビー用のはさみがない! そろそろ買ってあげようかな。でも切った紙とかで部屋が汚れるかなぁ…。


積み木。


綿を入れて、パンプキンを作りました。


出来上がりはこちら。なかなかの出来!


10月になると、少し寒くなってきたけど、ジャケットを来て外に行きます。


そして10月のお誕生日会はシェルビーも主役でした。


大きな誕生日カードをもらいました。


おおきくなったら「ハートキャッチプリキュア」になりたいんだそうです。何ですかそれ。


お友達みんなにお祝いしてもらいました。


特等席で人形劇タイム。


スイートポテト(?)を作りました。


こうやってみんなで歌うんですね〜。色んな歌を覚えて来てその記憶力にびっくり。


寒くなって雪が降ったら、お外で雪遊びもするんです。この前のスノーストームの翌日は雪が残ってて「雪遊びをするのでスノーブーツを持って来てください」と言われたんですが、そんなものない! 今後のために急いでオンラインでシェルビーのスノーブーツとスノーウェアを買いました。



あぁ、寒い冬がやって来る〜。でも雪遊びとか、子供は好きですよね。東にいるうちにたっぷり雪で遊んどいてもらおう。

No comments:

Post a Comment