2013-07-07

フェリービルディングとブリスベン

[3歳8ヶ月] 土曜日は未来学園の日。



朝は早いけど、やっぱし2時間もあるとゆっくりできていい♪ 補習校始まる日が楽しみw 日曜日は七夕なので、笹に願い事を書いて持って帰ってきました。


午後からは、ジェィク達がフェリービルディングに来てるって言うから、うちらも久々に週末のSFへ。


あぁ〜懐かしい。いつもルイの散歩してた景色や。
 

SFやから風は冷ためなんやけど、天気は良くて気持ちいい〜。


早くジェィク達に会いに行きたいのに、鳩たちの群れに出会い…。


そこでピーナツをあげてたお兄ちゃんに「私もあげたいー」と…。その男の子が優しくて、皮を剥いて「こうやってあげるんだよ」て教えてくれたもんで、さらに進めない(苦笑)


やっとジェィクと会えた、んやけど、最初は相変わらず照れてる2人。一緒に本屋に行っても、シェルビーが横に座ると反対側に逃げるジェィク。照れ過ぎw



でも、外に出たら一緒に走り回ってました。


シェルビーはベイビーが大好きなので、最初はベイビーディランを気にしてたのに、やっぱり静かに寝てるベイビーは忘れて2人の世界に入ってました。


あっという間に帰る時間。ジェィクがフェリーで帰ると聞いて、自分もフェリーに乗りたい〜! と泣き叫ぼうとしてたんやけど、車やししゃーないやん。でも、ジェリービーンを5つあげたら機嫌治った。簡単〜笑 こういう時のために鞄にはジェリービーンを潜ませてるんです。そして1回に3個〜5個しかあげない!



帰りに昔よく行ってた、SFサウスビーチのセーフウェイで買い物。何かセーフウェイ、どれもこれもディスカウントで安い!



セーフェイのお肉売り場でフィレ肉、ここでは一番高かったけどパウンド13㌦。とりあえず2人分買ってみたら、8㌦いくら。おぉ、安い! ホールフーズなら3倍くらいしそう。


そして、ちょっとウェルダンで焼き過ぎやったけど、いいやん、なかなか美味しい! 塩コショウふって焼いたのに玉ねぎをすってポン酢かけただけ。これどんな料理より楽じゃない?! ちなみにアスパラガスはこないだ焼き過ぎでやわくて美味しくなかったから、この日はフライパンでささっと。



日曜日。



朝はゆっくり寝る日。もんちゃんは日曜日やってのに仕事やらんとあかんとか言うんで、とりあえずバルコニーでコーヒー飲みながら、シェルビーがチョークでお絵描きするのを眺めて。


午後からはイーストベイのお友達に会いに行く予定。なんやけど、もんちゃんの仕事を待ってたし、とりあえずシャワーして用意して出て来ると、シェルビー作クッションハウスができあがってました。


で、本人は、ベッドに飛び乗って遊んでました。楽しそうで何よりです(笑)


時間があったので、未来学園の宿題をしました。今んところ楽しんでやってる、いいこっちゃ。


お次はルイとテディベアのご飯の時間。


小さいテディベアにはシェルビーが直々に食べさせてあげます。自分は野菜食べへんくせに「ほら、ピーマンも美味しいから食べて〜」て。


もんちゃんの仕事が終わりそうにないからお散歩へ行く事にしました。


公園到着ー。


さすがブリスベンのうちの近くの公園。日曜日のこんな天気の良い午後、誰もおらんw


とりあえず家に戻って来たら、近所の子供達がバルコニーから喋ってきて、バルコニー越しに喋りながら遊びはじめました。なので、izuはキャンプ用に買った椅子を持って来てひなたぼっこ。


ここ、庭はないけど前で遊べるからいい! 



ちなみにお隣さんも6歳と8歳くらいの女の子がいて、いつも会ったら一緒に遊んでくれます。それはいいんやけど、平日の夕方帰って来た時とかに遊びだして、シェルビーがなかなか家に入ってくれへんからご飯の用意とかが遅れて困る(汗)



結局もんちゃんを待ってたら、片道1時間弱かかるし、今からじゃ行くの遅いやん…って時間になって、お友達のところに行けず! 



しょうがないから普通にお風呂に入って、普通にご飯食べて、アンパンマン部隊を並べて…、


お昼寝もしてなかったし、9時前には素直にベッドへ。



のんびりは出来たけど、なーんか不完全燃焼な日曜日でした。

No comments:

Post a Comment