2015-03-29

お誕生日会

[5歳5ヶ月] 週末はバースデーパーティーが続きました。



 朝はゆっくりできたけど、出発する前に出てきたシェルビー…派手。


そして、車に乗ってる時間がちょっと長いからなんかオモチャ持って行きーって言ったらコレ。昔怖いって言ってた人形。今は「ハニー」らしいです。


まずはシェルビー大好きなPump It Upでのパーティ! でも、ロッククライミングは怖かったみたい。


いつも行くのはサンフランシスコのやけど、今回はサンタクララ。ちょっと違ってまたいいね。


お誕生日の本人以外は知らん子ばっかりやったけど、そんなことはどうでもいいらしく、めっちゃ楽しんでました。しかも! 日本人が多かったから、誰と喋るわけでもないのに、会話が日本語になっててびっくり!


そしてありがとうのカードをもらって喜んで帰りました。


4月には学校のクラスの先生2人のお誕生日。 なので、先生達にメッセージとお絵描きして、クラスのまとめ役ママに渡しました。みんなのをまとめて先生に渡してくれるって!


次の週末は土日とクラスメートの誕生日パーティ。ママはプレゼントの用意で大忙し…なので、同じプレゼントになったり(笑)


サンフランシスコ市内のお友達の家やったけど、天気もめっちゃ良くて外でのパーティーでした。着いたらお友達が迎えに来てくれて、早速ジャンピーハウスに。


そこからもう友達同士で勝手に遊んでて、うちらはその辺にいる親とお喋り。でも、ロシア人率がやたらと多く、ロシア語がいっぱい飛び交ってて会話に入りにくい雰囲気も…。



ほんまはホットドッグスタンドを頼んでたらしいけど、なぜかその人がこなくて、ピザをあとで頼んでそれが結構遅くきて、と思ったら、また予約してたシンデレラが来なくて…。そろそろ帰ろうか、って言ってたらシンデレラ登場!


ここで帰るわけにもいかず、シンデレラのショーを楽しみ、


シンデレラとのダンスも楽しみ、


最後はフェイスペイントもしてもらってたっぷり遊んで帰りました。



翌日。



朝からのプールはもんちゃんに行ってもらってゆっくり寝て、午後からはまたパーティー。また外で、今度はマジシャン登場!


公園やったから、また友達とあちこち勝手に行って、この日はもんちゃんは逃げたからizuは暇…。一応クラスメートのママとも喋ったけど、そこのママはこの学校が嫌いらしい(苦笑)


この日のパーティーは結構ささっと終わったけど、公園やったもんでシェルビーは最後まで遊び続けてました。 楽しかったからまぁいっか。



お誕生日会、子供は毎週楽しいイベントがあって楽しいよね。学校のクラスメートのはママとか名前知らんし、話合わせるのがめんどくさい時もあるけど…笑

No comments:

Post a Comment