2015-08-02

日本(6) 招き猫

[5歳9ヶ月] 日曜日。



シェルビーは起きたら2階に行って、ママやお姉ちゃんや従兄弟らを確認しに行きます。グランマにイヤリングと指輪を貰って降りてきました。


ゆっくり朝ご飯を食べて、高島屋へ買い物に行きました。なんと、一昨年くらいに行ったお店のお姉さんが「お久しぶりです」って!!3人揃ってたのとシェルビー付きやったから印象に残ってたんかな…それにしても凄い。



シェルビーは人の買い物はすぐ飽きて嫌がるくせに、自分はおもちゃが欲しいとキッズコーナーへ。そして遊ぶ。 


遊ぶ。


意外とおもちゃの種類は少なくて、結局シルバニアファミリーのゆりかごみたいなスイングと赤ちゃんとお母さんを買いました。ほんまは家が欲しいって言ってたんやけど、でかくて持って帰れんから(苦笑)



買い物の後はラーメンを食べて、招き猫美術館へ行きました。お姉ちゃんが割引券を持ってたから。何でか知らんけど、えらく山の中。


とりあえず中に入ってみました。招き猫の真似をするシェルビー。


2階もあります。この木の感じがいい。


とりあえず猫がいっぱい。


右手はお金、左手は…あれ、何を呼び込むんやっけ…?


この後ろにも結構な数の招き猫。


そしてシェルビーの来たかった目的はこれ。


自分の猫をペイントできるんです。1200円で。


シェルビーがペイントしてる間、お姉ちゃんがシェルビーのそばにおったから、こっちでママとのんびりコーヒータイム。ほんまに雰囲気はいい。


ペイントした猫が乾くのを待っている間、別館のラッキーキャッツハウスへ。


ここはお札に願い事を書いて貼る部屋。


真剣に色を塗って願い事を書きます。ちなみにizuの願い事は「キッチンとバスルームのリモデルができますように」笑


そして貼るところを探すシェルビー。ほんまはこっちの部屋は叶った願いのお礼を貼るところやけど…。


これがシェルビーの願い。I want a dog. どうしてもペットが欲しいそうな…。


猫の福笑いもありました。


別館から出てきたらちょうどシェルビー作の猫が出来上がっていて、お兄さんが持ってきてくれました。


猫。に見えるような見えへんような…笑


でもアート好きなシェルビーは楽しかったみたいです。まぁでも色んなとこがあるんやね〜。

No comments:

Post a Comment