2020-12-15

避妊手術とマイクロチップ

Gigiは5ヶ月半になって、順調に体重も増えてるので、避妊手術と同時にマイクロチップを入れてもらいに行きました。

 

前日の9時以降は食べないようにして、朝10時過ぎに動物病院へ。昼過ぎには無事手術が終わってて、2時にはもう迎えに来ていいよって。

 

帰ってきて、エリザベスカラーの代わりに、前回使わんかった浮き輪みたいのをつけてみました。不満そう…(苦笑)

なんか気持ち悪かったんか、すぐにとるから、結局普通の透明カラーに変更。


これならなぜか取ろうとはしない。

 

ところで手術当日はまだ痛み止めがよく効いてたんか、大人しくしてなあかんのにむっちゃ攻撃的で、どうしたんかと思いました。なんなら避妊手術したら大人しくなるって聞いたのに、むっちゃ飛びついてくるし、走り回るし、怖っ!!って感じで(汗

 

夜も寝ーへんのじゃないか…と思ったけど、一通り暴れた後はちゃんと寝てホッとしました。

当日の夜はお腹すいてたみたいで普通にご飯も食べて、すでにおしっこもうんちもしてもう普通やん、と思ってたら、2日目は前日とは違って大人しめ、3日目の朝はなんかあんまりご飯美味しくない感じ…一応全部食べたけど。


そして昼頃、何かフラフラしてるなぁ〜と思ってたら、吐いた! 食べた物、と言うよりは、ほぼ液体だけやったけど…。痛くて吐いたんかなぁ、と思ったけど、動物病院にメールしたら電話がかかってきて、とりあえず様子見て、3、4回続けて吐くようやったら連れてきて、とのことでした。


幸いその後は寝て、夕方もご飯は食べへんかったけど、吐くことはなくて、夜にはちょっと元気が出てきて4分の1くらい食べて、夜はまたぐっすり寝ました。

 

翌朝、元気になってご飯も普通に食べて、ほっ、良かった。

 

カラーつけたままでも普通に入って寝れます。

 
カラーはやっぱり邪魔かなと思って術後用の服を買ってみました。

でもこれを着てると何故かフリーズするGigi(笑)

動けないままシェルビーと寝落ちてしまった…。

でもGigiは体が長いから、横はブカっとしててもちょっと短い感じで突っ張ってて、しばらくしたら脱げてどっかに行ってました…。

 

で、結局またエリザベスカラー装着。

 

ほんまは2週間つけといて、走ったり飛んだりしないようにって言われてたけど、元気になると大人しくしてないし、傷はくっついてるっぽいし、1週間でカラーを外してみました。

そしたらすっごい喜んで、キャットタワーの一番上で寝てました。やっぱり首についてて体舐めたり出来ひんの、ストレスやってんな〜。

そんなこんなで、カラーを外しても、そこまで傷口舐めてないし、そのまま普通に過ごせるようになってさらに元気になってるGigi。

 

ちなみに、手術の3日くらい前に、おもちゃを飲み込んだんですよね…。様子を見てたけど、普通に元気で、でもうんちでもでてこーへんし、一応手術前に相談してみました。

 

そーしーたーら、レントゲンとって見てみてもいいけど、詰まってなかったら映らんかもしらんし、って。心配なら一応みてもいいけど、レントゲン代とか$500くらいかかるって!!

 

えーと… 様子みます(笑)

レントゲン代はかからんかったけど、避妊手術とマイクロチップとで、合計$911.95。高いな! 

そして帰ってうんちしたら、おもちゃが混じって出てきました!(祝) 良かった、レントゲンせんで…苦笑


No comments:

Post a Comment