ヒストリックビルディングをコンバートしたロフトです! もともとは1937年に建てられて、1997年にロフトにコンバートしたんだとかで、サンフランシスコのヒストリックビルディングとしてレジスターされてるらしいです。
え、家購入計画? やー、ウェディングたらなんたらが重なって、今は無理やという結論を出しまして(勝手にだしたw)、それならとりあえず別のとこにうつろう…と。今住んでるところはもともと、もんちゃんが住んでたとこにizuがはいったわけで、広さはサンフランシスコにしては広い方やったんですけど、場所が微妙なんですね。シビックセンターの近くなんですけど、市内で通勤にもまぁ便利やったわけですが、やっぱりかよわい女の子(izuね)が一人で夜散歩するとこじゃない。
で、その次うつるとこももちろん市内なんですが、オフィスから徒歩の距離♪ またもや徒歩通勤ですよ、しかも前回よりも歩く距離短い!
床とか壁がコンクリートやけど、床暖房でぬっくぬくらしいです♪ アパートじゃなくて、プライベートで持ってるコンドを借りるので住んでる住人の雰囲気が違うのもいいですね。ほら、何かみんな落ち着いてて。それに金持ちが多そう…。(パーキングにとまってる車から想像)
うちらのパーキングスペースの隣はマセラティ!
ぶつけんように注意しな…汗
---
そんなわけで、アパート探しは主にcraigslistを活用したんですが、ここに決める前に、数箇所アパート見てきました。
- Edgewater Apartment: Somaの比較的新しいアパートで、1ベッド1.5バスのロフト空きあり。4階の750sq/ftと、1階の950sq/ftがあって、どっちも北向きで、4階はシティビューやけど、前は別のコンド?建設中やからそれができたらブロックされる。後1階のは広くていいけど、日当たり悪そう…。 ジムと共通バーベキュー・くつろぎエリア有り。
- Pacific Heightsのアパート: Lafayette Parkの1ブロック南で、場所は最高。でも、建物が100年もの(この辺りでは普通)で、やっぱり古さがめだつ。部屋は比較的小さめ。アプライアンスは新しいし、洗濯機もユニット内にあったけど、窓からは隣の建物の壁しか見えへん。
- Avalon at Mission Bay: これまたSomaのAT&T Parkの近く。この周辺は建物新しくてエリアは綺麗。750sq/ft~900sq/ftでいろいろあいてたけど、でかい建物で、いかにもアパートって感じ。アメニティはたんまり。ジム、ジャグジー、バスケットコート、ロッククライミング、etc. 安くてもパーキングとか入れたら3000ドルくらい。
どこもプラスマイナスはあるものの、今回決めたところで大満足♪
そうそう、アプリケーションだしたんですが、クレジットスコアはもちろん、仕事の履歴とかお給料について書くんですよ。で、ちゃんと確認するのに会社に電話したみたいで…HRの人にもんちゃんとの関係ばれたな、きっと。
え、一緒に借りるの? みたいなw
ま、別にいいんですけどね。
引越しに結婚式に大忙しやな。家周辺の雰囲気、写真見せてほしいわ~マセラティ要注意やでwww
ReplyDeleteかよわい女の子(ププ
ReplyDeleteなんつってw
着々と準備進んでるようで☆
もしかしたら結婚式出れるかもです、、よい?
決まったら連絡しますね!
>taki
ReplyDelete引っ越したら写真とるわ♪ ほんま、マセラティ要注意や! どんな素敵なオジサマかなぁ…。
>たくちん
笑うな、コラっ >かよわい
あらー、来て来てー。丁度学校も休みっしょ?
おぉ~~~~~~~~~~~~~~!
ReplyDelete引っ越し先決定ですねっっうぅぅ~♪
おめでとうございます~。
広いのとってもとってもうらやましぃ。
>sawaさん
ReplyDeleteそう、あの日本の狭さからは考えられないですよっ! というか、何でこんなに荷物が多いんだろう…(苦笑