日曜日にサンラファエルの友達の両親の家におよばれしてきました。 もんちゃんの親友の両親なんですけど、もんちゃんのこと、「4人目の息子なのー♪」(3人息子がいる)と言うくらいかわいがってくれてますw もともとロシア人なんやけど、神戸育ちな人たちで、日本語もぺらペーら。 そもそも、もんちゃんもその家族とは神戸のカナディアンアカデミー時代からの知り合いで、他のゲストにも白人やのに日本語ぺらペーらな人が多くて不思議な感じでした。
そしてこの日はロシアのイースター恒例?とかで、ラムの丸焼き!

5,6時間こうやってあぶられて、できあがった肉はとろけるほどにやわらかくておいしかった♪
丘の上のおうちで、海が見えてとっても素敵。

こういうところに来ると、あぁ、庭のある家、景色の見える家っていいなぁーと思いますね。
で! その夜ですが、もんちゃんは夜コンサートに行く予定で、izuの夜の予定がなくなったんで、コンサート会場でもんちゃんを下ろして一人で帰ったんです。 したら、隣の車がうちらのパーキングスペースよりにとまってて…何とか車はスペースにとめれたものの、車からでられへんっ!!
前にもでれんことがあって、その時は昼間やったんで、ロビーにいつもおるおばちゃんに電話してトランクあけてもらってそこから出たんですけど、この時もう夜…。 まだ電話できひん時間じゃないけど、おばちゃん夜電話したら怒るし…。
しゃーないんで、窓からはいでる! で、出たはいいけど、窓閉めるボタン、外から届かん!! しゃーないんで、トランク開けてまた車の中に入る…。 窓閉めて、エンジン消して、またトランクから這い出てくる…。
この前の日にもんちゃんと帰って来た時も、もんちゃんがトランクからでてきたんですが、その時にもんちゃんがキレて怒鳴ってて、izuが逆に「そんなもんizuに言ったってしゃーないやろ!」て怒ってたんですが…。
いざ自分が這い出てくるとキレる(怒 誰もおらんパーキングで一人で「がぁーもぉーっ!」て叫んでました。 あのー、私、妊婦なんですけど? (←こう言う時だけ妊婦を理由にする
とりあえずムカついたんで、横のマセラッティのドアにメモはっつけてきました。 もっと向こうとめて、と。 私妊婦だから、トランクから出入りするのしんどいの、と。 ←妊婦を使ってみたw
6月いっぱいでリース切れるんですが、引っ越す気満々。 ちょうどレントも下がってるし、今。
食べ物ではなく
ReplyDelete最初乗物に見えてしまったのはなぜなのでしょう~?
車の出入り…
おなか気をつけてくださいね~☆