産休を満喫してるせいか、1週間が早い早いw 産休中のルーティーンと言えば、朝はとりあえず8時〜8時半に起床、もんちゃんの分も一緒にコーヒー作って、ベーグルとか食べつつコンピュータへ向かう。 あっという間に数時間がたって、思い出したかのように(笑)ルイと30分〜小一時間、散歩に。 この辺りは昼間はいつも天気がいいから気持ちいいんですよ、これがまた。 で、帰って来たらシャワー浴びて、ランチ。 午後は出かけたり、コンピュータに戻ったり、掃除したり、昼寝してみたり…w
時間がすぎるのもあっと言う間です。 最近よく「もうすぐやねぇー!」て言われるけど、まぁでもまだ出産までは最低2週間あるし。
37週間が過ぎたお腹も、とりあえず大きくなって…。 ここからはそんなに体重も増えへんし、子宮の大きさも変わらんって書いてたけど、ほんまかいな?
毎晩のストレッチと骨盤運動が効いてるのか今んとこ腰も痛くないし、確かに体は重いけど、それ以外は全くもって健康体。 夜寝る時にベイビーちゃんが暴れて痛いけど(汗)、寝てしまえばこっちのもの、次のおしっこまでは起きひんし。 でも寝返りもすることなくずーっと同じ向きに寝てるから、起きたら下になってた方のお腹にくっきりシーツの後がついてるんです(苦笑
そうそう、最近ちょくちょくとお腹がキューっと固くなる、Braxton Hicks Contractionが起こります。 前駆陣痛ってやつです。 産休にはいるちょっと前から始まったんですが、産休にはいって気が楽になってからは、回数も減って、軽くなったかも?! 固くなるのはわかるけど、痛みがあるわけでもなく、15秒〜30秒くらいしたらすーっと普通に戻る感じで、たまにベイビーちゃんのお尻が固いのか区別がつけへんくらいw これじゃいくらなんでも本物の陣痛と間違えようがないなw
後、金曜日の夜寝てる時に、うーっすら軽い生理痛のような痛みを感じました。 ほんまにうーっすらやったんで、痛いーと思うほどでもなく寝てたんですけどね。 一応、出産が近づいてる証拠なんでしょう。
さて、日曜日は、ベビーベッドでも見に行くかってことで(まだ買ってないw)、とあるモールへ。 朝は例のごとくゆっくり11時起床、もんちゃんとルイの散歩に行って、朝ご飯食べて、シャワー浴びて、午後も残り少なくなった頃に行動開始w
ルイはお留守番ね。 いってきまーす。
と、モールについて車をでたらっ!!
「あぁぁーーーーーっ!!」
「何、何何っ! どうしたんっ?!」
と、車の反対側からもんちゃんも焦って叫ぶ。
スリッパで来てもーた…汗
靴履き替えるの忘れてるしーっ! (涙) て言ったらもんちゃん、笑って「なーんや、破水でもしたかと思った」って。 ぃゃ、破水よりびっくりしたけど…。
普通に家でてロビー通過して、パーキング通過して、車降りるまで気づかんかったなんて、びっくり。 こんなこともあるもんやねぇ(苦笑 別に足が見えへんかったわけじゃないんですけどねw
しゃーないから、適当に靴買って何とかなったんでよかったんですけど、気をつけんとね。 夜ディナーに出かけた時、とかじゃなくてよかったw