2011-02-13

トドラークラス

[15ヶ月3週間] ハッピーバレンタイン♡



シェルビー、デイケアからお手紙を持って帰って来てくれました。


シェルビーが書いたわけじゃないけどw 他にもお友達からの手紙やらチョコレートやら、わんさか貰ってきました。



さて、シェルビー、今週からはベイビーのクラスから、「ヤングトドラー」のクラスにうつりました。今まではうちらがシェルビーのスケジュールを渡してたんですが、これからはクラスのスケジュールにそって1日を過ごします。


キッズ用の低い机といすにみんなで座ってご飯を食べるんですが、シェルビーもちょこんと座っておとなしく輪にはいってました。



何となく心配やったのがお昼寝。今まではクリブやったのが、このクラスはマットを敷いて、みんなで転がって寝ます。今日お迎えの時に「シェルビーお昼寝で きた?」って聞いたら、「うん、シェルビー1番最後まで寝てたよ」って(笑 スケジュールによると、2時間しかないからね、お昼寝。シェルビー週末は4時 間近く寝るし、心配することはなかったみたいですw



後はみんなと仲良く元気に遊んでたとのことで、一安心。先週から、慣れるためにちょっとずつこっちのクラスに来てたんですが、そのせいか最近やたらと色ん な物に登るようになりました。今日も迎えに行ったらいすの上に登っては座っておりて、を繰り返してたし、帰ってきたら、人形のストローラーによじ登って 立ってたし! 危ない危ない…汗




さて、話は変わって、週末は妹夫婦とスノボに行って来ました♪ 



シェルビーはモンママとパパとお留守番。




途中、すっごいつららがあって、何とロッククライマーが! こんなとこ登れるんですか?!


スキー場に着いてスノボ開始! 




したはいいんですが、妹はスノボ2回目で、その旦那は始めて。うちらはもうちょっと慣れてたんで、早速リフトに乗ってとりあえず上へ行くことにしたんですが、それがあかんかった…。



妹旦那はこけまくって痛いしって、途中で断念してボードをかかえて歩いて下りて来ました。そして何と妹は最後の方でこけて、肘を骨折…。とりあえずうちらは4回滑って引き上げました。来週も再来週もスノボに行くって楽しんでたのに、かわいそうな妹。



ごめんね無理させちゃって(反省 早く治るといいけど…。

1 comment:

  1. スノボお疲れ~。
    シェルビー、ヤングトドラー進級おめでとう!最後まで寝てた…さすがっ!いい根性してるわぁw保育園のスケジュールみたいになってきたなぁ!
    ハルボーも4月から「年少さんクラス」になる。お着替えおトイレなんでも自分でやっていくらしいわー。

    ReplyDelete