物をポイっと自分で投げ捨てて、すぐそこにあるのに両手を広げて「Where did it go?」ってこっち見て訴えてきます。「そこにあるやんっ!」てついつい突っ込んでしまう(笑 後、ダディーとかがいない時。まぁ「Where did he go?」と、itとheを使い分けてるかどうかはそこらへんの音が消えててわからんねんけども(笑
週末、土曜日の午前中はカフェに朝ご飯に行って、シェルビーのTシャツ買いにGapによって散歩して帰宅。お昼食べてお昼寝、と思ったらなぜか叫んでねーへんかったんで、散歩に出たら速攻で寝た…。

起きたら公園に、と思って公園横まで行って座って待ってたけど全然起きひんし〜。飽きたし寒くなってきたし帰りました。家についてちょっとしたら起きたけど…。
日曜日は朝ご飯食べて、前日に体を動かすアクティビティが少なかった気がしたんで、午前中から公園。このトンネル滑り台がかなり気に入った様子。ちょうど陰ってていいけど、以外と人気スポットで他の子もちょくちょくやって来るたびに逃げてましたw

一通り遊んだら、日系スーパーミツワでランチ。うまいものフェアかなんかでほんまにうまそうな物がいっぱい売ってたんで、とりあえずたこ焼きやらおにぎりやらを買って、外に座って食べました。気づいたけど、外やとシェルビー歩き回っても、ご飯落としてもいいから楽チン! とりあえず食べ物があると、遠くに走ってったりせず、周りをクルクルしながら口の中の物がなくなったら戻って来るんです(笑
で、家に帰ってクリブにいれたらこの日は素直に寝た! やっぱ公園で体動かしたのがよかったかな。
起きてからもう一度外に行って散歩と公園に行ったけど、さすがに公園も飽きたんか、ただ単に疲れたんか、ご機嫌斜めになってきたから家に戻ってみると、自分の部屋ではめちゃ元気。
そしてめずらしく人形で遊び始めました。最初は人形用のストローラーに自分が乗って遊んでたんですが、途中から「ダイパー?」って言いながら人形にダイパーをつけてあげたり(つけたのはizuやけど)。

おしゃぶりもちゃんと渡してあげて、ベイビーをケアしてる様子。

自分がやられてるからか、デイケアで他の子のダイパー替えを見てるからか、ちゃんとお尻も拭いててすごいと思った!
ミルクもあげてました。

ミルクどうぞ〜って。

夜はいつものワンワンに加えて、ベイビーも一緒に寝てて、ちょっと狭くなってたなw

起こす時にはこの人形の手を使って、「ベビちゃん起きたよ〜シェルちゃん、ダイパー変えて〜! 起きて〜! ハグハーグ♪」ってつんつんしたら、笑いながらハグしてご機嫌で起きました!

人形、やるなぁ。朝起きてくれるだけでもありがたいw
やっぱり女の子だね〜♪
ReplyDeleteや〜、このシェルビーの白のコットンドレス、シンプルだけどめちゃ可愛い。
シェルビーのコーディネイト見るの、とても楽しみやねん。
女の子だとママにこういう楽しみがあるからいいねぇ〜♪