懐かしのエンバーカデロを通過して
SBCパーク横を通ったら、ゲームがあったらしく、大混雑。
サンノゼは、中心部でもサンフランシスコからは結構距離があって、1時間以上かかります。しばらく行くとほら、サンノゼっぽくなって来た。
そしてタカさん宅に到着。サンノゼでも南の方らしいんですが、1時間ちょいで着いたし、一人音楽聞きながら運転を楽しんでたから結構すんなり行けた感じがしました。
裏のお庭に行くと、でーっかいテーブルに傘。これいい!! 芝生と石の部分が別れてて、夏のBBQやら普段子供が遊ぶのやらにもってこいな感じ。庭のある家っていいな〜。
そしてタカさんがお好み焼きを焼いてました。タカさんと言えば、うちらのウェディングやら妊婦写真やら、シェルビーのベイビー写真を撮ってくれた写真家(?)。ほんまはエンジニアなんですけど。
何焼きって言ったっけな? たっぷり鰹節が乗ってておいしかった♪ 他のママが持って来てくれたきゅうりのハム巻きにもはまって、一人でいっぱい食べちゃった。一つずつつまようじが刺さってたから、いっぱい食べてるのがよくわかった(笑
そしてお次は焼きそば! この鉄板、すぐれものやー。そしてパパ達が大活躍。
今回集まったファミリーのキッズは4歳〜9歳とかで、この年になると子供は勝手に子供同士で遊んでくれるんですね!! 大人らは外で話してたけど、子供らは勝手に家でゲームしたりして全然外に出て来ませんでしたw でもこんな放置できるなんて何てすばらしい!
おかげで大人だけで色々話ができて良かった♪ しかも、ママ先輩にいっぱいアドバイスやら経験談が聞けて、かなりためになった! そして思ったのは、やっぱしシェルビーにももっと今から頑張って日本語教えてあげないと…苦笑
若いお二人、ふと外に出て来たかと思ったらちょこんと一緒に座ってなにやらやっておりました。かわいい〜w
手作りのデザートまで出て来ました。
ママ達大集合。サンノゼって広いし、近くに住んでそうでも、みんな子供らは学校とか違うんですって。小学校とかはそんなものか…。
4時過ぎにタカさん&ゆみちん宅を後に、今度は北、サンラファエルへ。
また1時間ちょいで、到着。
お家は丘の上にあって、景色がめっちゃ奇麗んです。
実はこのパーティーの主催者は、もんちゃんの友達の両親で、ここに集まるのはもんちゃん側の友達w ロシアのイースターだか何だかで、親戚やら友達やら、60人くらい集まってました。
そして彼らは神戸に住んでて、息子ら3人のうち2人がシェルビーと同じくらいの息子がいて、孫もいるしってことでベイエリアに家を買って、日本とまだ行き来してるらしいです。なもんで、日本的な家具がたくさん。
ちょうど三男の誕生日が重なって、一緒にお祝い。
とりあえず、もんちゃんの仲良しやった友達らがいっぱいおったから、一人一人んとこまわって喋りに行って、そのたびに「SFに戻って来るって聞いたけど、いつ?」て。誰、そんな噂たてたのw あと、もんちゃんはフレンドリーやったもんで、その友達の両親やらおばさんやらまで仲良くなってて、その人達にもあいさつまわりして、数時間喋りっぱなしでした。
もんちゃんの親友の子。夜寝る時間やったんで、ちょっとご機嫌ななめ(苦笑
みんなシェルビーと同じ年齢やし、一緒に遊ばせたいなぁ〜。
そんな感じで、たっぷり遊んでまた運転してサンフランシスコに帰りました。
No comments:
Post a Comment