うちから30分ちょいで、なかなか便利。中に入って、早速ペンギン発見!
アナが大好きと言うのでメリーゴーランドに。怖がって普通の椅子に座ってたアナとエマ。シェルビーはしまうまに乗りました。

横に立ってたizuは、ちょっと気持ち悪かった…やっぱり回る系は嫌い(苦笑
Turtle back zooなだけに、亀?
シェルビーは本当にアナ・エマのする事なんでも真似して、いつも同じことする2人(3人)。
アナはもっと乗りたいってw
クマがガラス越しに転がってます。
オオカミもガラス越しに転がってました。
動物から動物への移動は、ストローラーか、手を繋いで移動。今日は朝起きてすぐに行動したから「抱っこー」とかならずに偉かった!
みんなよじ登って動物を眺めてました。
何て言うのかな、これ、アルパカ?
羊やったか豚やったかにえさをあげるエリアもあったんやけど、臭くなりそうやったしパス。でも手は洗うw
クーガーもガラス越しにこっち見てます。
この日は天気予報では夕方から雨やったんですが、朝昼は普通に晴れてて、でも暑すぎず、ちょうどいい感じでした。
クジャクもその辺を散歩。てかくじゃくって飛べるんですか? 木の上の方におったけど…。
園内には電車があります。子供達は大喜び。
ちょっとしたキッズエリアもあります。
でも、なぜか入り口でお姉さんが立ってて、2歳、3歳児に向かって「ちゃんと1列に並んで!」「まだ入っちゃダメ!」「下りたら終わり、ほらまた列の後ろに並んで!」て、子供にそんなこと言ってもねぇ…。でも中が空っぽになるまで次はいれないとか言うシステムで、親の反感もかってました。確かにそんな制限する意味がいまいち?な感じでうちらも呆れて一回で退散。
滑り台は諦めて、横の遊び場でちょっと遊びました。
アナ・エマ・シェルビーは本当に仲良し。一人があっちに行けば次も着いて行くし、一人が走れば一緒に走り出すw 同じくらいの年齢の子でも、結構バラバラに遊んでたりするもんやけど、やっぱりいつもデイケアで一緒やからかな。
アクアリウムもあったけど、新しいのが工事中でちっちゃなタンクがいくつかある程度でした。子供らはそれで十分そうやったけど。
そして最後はもんちゃんの好きな爬虫類系。でっかい蛇とか、亀とかがまたガラス越し結構近くにいて、子供らもまじまじと眺めてました。うちら大人は疲れて真ん中のベンチに座ってたけどw
土曜日やったけど、朝から行ったからかそんな混んでなかったし、何よりもここの動物園、DCのと違って動物が近くていい! 動物達も慣れてるのか、外は暑いのか、わざわざガラスのとこにやって来てたし。大きすぎず、小さすぎずでこの動物園は良かったけど、きりんと像がおらんかった!?
そして車に乗ったとたんお昼寝なシェルビー。はしゃいで疲れたよね。
動物園は実家の近くやったんで、帰りはもんパパ・ママのところへ。夕方なってもまだ雨降ってなかったし、もんちゃんと2人でルイの散歩に行った後、みんなで家の前でワイン休憩。

そしてディナーをごちそうになって帰りました。前までなら泊まって行くとこなんやけど、スリープトレーニング中やから! もんちゃんはシェルビーブレイクが欲しいやろうし、実家に残ってもいいよって言ったんやけど、結局一緒に帰って来ましたw
動物園のまずいランチ以外は楽しかった♪
No comments:
Post a Comment