水曜日の夜10時の便やったんで、シェルビーをデイケアからピックアップしてお風呂に入れて出発。Limos.comでカーサービスを予約してたんですが、(珍しく)予定より早く準備ができたから、早めに迎えに来てもらって空港に出発。

ニューアーク空港からロンドンのHeathrowまで、飛行機で飛ぶこと6時間半くらい。カリフォルニアに飛ぶのと同じやん!
イギリスはアメリカ東海岸より5時間早いんで、夜10時出発で朝10時とかに着く便でした。一応夜やしシェルビーは何時間か寝たものの、横になってたから足はizuの上に乗ってたり、起きてたら起きてたであれやこれやと喋ってくるし、こっちは寝れん! そしてなぜかシェルビーが窓側に座って、izuが真ん中でもんちゃんが通路側…。あれ??
そんなこんなでロンドン到着。
ここからはKings Crossと言う駅から電車で結婚式のあるDarlingtonまで行くんですが、Kings Crossまでは地下鉄。
本当はタクシーでって予定してたんやけど、オリンピック真っ最中やったし、渋滞に巻き込まれたら地下鉄より時間かかるって言われたんで、乗り換えなしで行ける地下鉄にしました。幸い空港からは座れて、シェルビーもストローラーですぐ寝たから1時間izuは映画を見てました。
Kings Crossの駅到着。
とりあえず何か食べ物でも買っとこうか、ってお店を選んでたら「ミスターサイモン・アトレー、6番ホームまで来てください〜」みたいな放送が。チケットは事前にオンラインで買ってたので、プリントした紙でゲートを通過。
6番のとこまで行ったら、もんちゃんの従兄弟(結婚する従兄弟のお姉ちゃん)が待ってました。
実はこの彼女、警官なんですが、オリンピックがあるからか、6ヶ月だけ電車の何かに配属されていろんな電車で駅と駅を行き来してるんですって。なのでうちらの乗る電車の時間を前もって伝えてたから、それに合わせて会いに来てくれました。

そしてシェルビーは地下鉄乗って以来寝たまま起きず。なのでストローラーで放置。更に楽チン〜。

電車は3時間くらい乗ってたと思うけど、ずーーっと彼女と(が?)喋ってて、あっと言う間に到着。ちなみにシェルビーは最後まで起きませんでしたw
ここからホテルまでは車で15分ほどなので、タクシー。
Taxi Please Queue here
イギリス英語!
もんちゃんの従兄弟もやけど、タクシーのおっちゃんもイギリス英語すぎて、何言ってるのかよくわからない〜(笑
ウェディング披露宴のあるLockliffe Hallホテルに到着。さすがに豪華。ロビーでチェックインする時もいすが用意されてて座ってチェックイン。そしてお姉さんが丁寧なんやけど、やっぱりイギリス英語でよく聞き取れないw
バスルーム。

無駄に多いいす。
ベッド。
一応向こうとこっちが分かれた感じになってたけど、電気のスイッチが一緒であっちだけライトつけとくことができず…意味なし!
とりあえずまだ5時くらいで、この日来る予定のもんパパ・ママはまだ来てなかったし、シェルビーも起きたしプールに行くことに。
ホテルの中。シャンデリアが豪華さをアピール。

ロビー横。
そしてプール♪
サウナとかスチームルームもあって、ちゃんと利用させてもらいました。
シェルビー用の浅ーいエリアも広くて素敵。
ジムもあったんやけど、さすがにワークアウトする元気はないので、人泳ぎしてホテルの部屋に戻りました。
しばらくしたらもんパパ・ママが到着。みんなでホテルのレストランでディナー。でも、カジュアルにさっと食べたいのにドレスコードがあって、もんちゃんもパパ・ママもわざわざ着替えてレストランに向かいました。
十分疲れたから夜はとっとと寝たかったのに、もんちゃんが寝られへんから映画見ようとか言うし〜! シェルビーもちょっと一緒に見てたけど、途中で寝てしまい、うちらはしっかり映画見終わってから寝ました。
翌日はウェディング。この夜はみんなぐっすり眠れました。
続く。
No comments:
Post a Comment