2012-08-12

イギリス(4) Grasmere

[2歳9ヶ月] Lake Districtに来た翌日は、オープントップのバスに乗ってGrasmereと言う町に行きました。



アメリカ東海岸とは5時間の時差があるんですが、そのせいかやたらと眠いことも多くて、夜寝付くのには困らず。そして朝はシェルビーもゆっくり9時やら10時やらまで寝てくれたから、うちらも睡眠はたっぷり8時間以上とれました。



みんなでゆっくり朝ご飯を食べて出発。もんパパは少し風邪気味で喉をやられてたからお留守番。


あちこちに羊がいっぱい。


バスで15分くらいかな、で、到着です。


この辺の観光地らしくて、結構人もたくさん歩いてました。


まずはherdyのお店へ。この辺のキャラクターの羊のアイテムを売ってるお店です。


日本人もたくさん来るんですかね、窓のところには日本語での説明が置いてありました。


Wordsworth Daffodil Garden


のどかなお庭。このタイルには一つずつドネーションした人の名前とその人の住む場所が刻まれてます。


William Wordsworthという有名な詩人のお墓。


お墓もちょっとかっこ良くて怖くない。


教会のドア。


さらに散歩して行くと、小さなカフェやらお店があります。


小腹が空いたので、カフェでランチ。シェルビーは必ず置いてある砂糖とか塩とかで遊ぶ…。


イギリスの電話ボックス。


公園を見つけてシェルビーは大喜び。


最近大好きで一度乗ったらなかなかおりないブランコ…。

せっかくやから、滑り台も一度だけ滑って帰りました。


公園の緑がめっちゃ綺麗。


そんなこんなで、またバスに乗って帰って行きました。


この辺りはサンフランシスコみたいに結構寒くてびっくりやったんですが、幸い天気は良くて、空気も美味しいからのんびり散歩できて気持ちがよかったです。



続く。

No comments:

Post a Comment