朝起きてキッチンに行く頃にちょうど太陽が上ってくるのが見えました。気持ちいい朝~♪
全部まとめてカバーできる、雨にも風にも強いアウトドアの家具カバーを買いました。カバーは洗濯機で丸洗いできるから楽チン。とは言え、カバーがないとすぐに埃はかぶるわ、リスが歩いて足跡つくわで座るのを躊躇するくらい汚い…。でもこれで綺麗に保てる!
ついでにもんちゃんがグリルも掃除してカバーをかけました。このカバーはだいぶと前に買ってたのに使ってなかった…。
そして、近くのプラント屋さんに行って来ました。
Flora Grubb Gardensというところで、中にはカフェも入ってます。
外にも椅子やらテーブルが置いてあって、シェルビーも走り回って楽しんでました。
この日はもんちゃんがおらんかったから、大きいのはまた今度で、小さいの3つと、
このプラントとプランターを2セット買って来ました♪
これはオフィスで育ってたのを切って持って帰って来たやつ。
家の中に緑があるっていいな~♪
そして今度の家はブリスベンのダウンタウンの公園を通って帰るから、金曜日には公園に寄って遊んで行きました。
そして前の家のお隣さんとブリスベンディナー。近くて良かったね。
家の中にも緑を増やしていきたいけど、横やら裏の庭にも緑はあります。でも、上の方の木は太陽をさえぎってるし…。
あと、無駄に育って気持ち悪いアロエが2つもありました。
なので、このいらない木2本と、いらないアロエの束2つを切りとってもらいました。BrisbaneのHumboldt Tree Serviceに頼んで、最初にもらった見積もりは1200ドル弱。それをブリスベンのお友達に言ったら、「そこの会社は高いから!」と。知ってる親子がいるから、彼らに電話しなさい、もっと安いから!って…苦笑
で、もう一回電話して、他のとこの見積もりのが安いんやけど、ディスカウントしてくれない?って聞いたら、何と920ドルになりました! ラッキー♪ 言ってみるもんやわ(笑)友達はそれでも高いわって言ってたけど。
そしてうちらが仕事に行ってる間に、庭の木は綺麗になくなっていました。
枝もなにもかも、全部ちゃんと綺麗に持って行ってくれていて、庭が広くなった~!
ちなみに、アロエは全部捨てるのも可哀相かと思って、上だけ切ってあいてたとこに植えてみました。もんちゃんは、ここが全部あんなでかくなったらどうするの?! って焦ってたけど。
日もあたるようになったし、そのうち野菜やら果物やら植えようっと♪
そして毎日やってくる朝。曇ってる日もあるけど、だいたいは晴れてるから綺麗な朝日で目覚めれるのも最高♪
まだまだ暑い日もあって気持ちいいけど、さて、冬になったら家の中は寒いんやろうか…。
No comments:
Post a Comment