[7歳8ヵ月] 小学校に行き始めて初めての週末。
土曜日はシェルビーが温泉に行きたい!て(笑)
とりあえずランチへ。
うどん~♪
流君と一緒でとりあえず嬉しいシェルビー。
食べる時も流君とあちゃんの隣。
そして、この後は温泉~。 塩サウナでお肌もすべすべになりました♪
帰りに電気屋さんに寄ったら、テレビコーナーでシェルビーがフリーズ。
何してるんかと思ったら、アニメやってたからそれ見てた…。しまいには座り込むし…(苦笑)
家に帰ったらなぜかテーブルの下で宿題。 ミクもよくテーブル下に潜んでます。 いや、これは食べ物落ちてくるの待ってるんかな。
そして日曜日。 あっちゃんとけんちゃんが池田動物園に連れて行ってくれました!
ここはペッディングエリアがあって、ひよこを抱っこすることができて大喜びなシェルビー。生まれて1週間しないひよこやって、小さい~!
これ、何やったっけ… 暑いからか、マットの上でダレ~ってなってて可愛かったです。
これ、チンパンジーのハンモック。消防用のホースでできてるんやって。
動物園の上をくるっと回る自転車の乗り物。もちろんシェルビー「乗りたい!」て。 これ、別にお金いるのに2回も乗ってたし。 しかも、izuが1回のったからあかんって言ったら、ちゃっかりあっちゃんに聞きに行って…。
なんか昭和な感じが漂う動物園やけど、こじんまりした感じが丁度よかったし、色んな動物が見れてシェルビーはむっちゃ楽しんでました。
キリン!
バイソン? とりあえず看板があると顔入れて写真。
さる? やったっけな…。
しか! この鹿が、ちょっと前に逃げ出したそうです。 で、まだ見つかってないとか… 大丈夫かなぁ?
ひたすらしかに落ちてる草をあげるシェルビー。
アライグマ。 これなら家の周りにおる(笑)
ライオンはさすがにでかくて迫力があった。けど、この檻小さくないか??
テナガザル。ここにも生まれて間もない赤ちゃんがおった。
ここにもレトロな感じの乗り物発見。
こっちは小さなリスざる。
クマの横にあった箱。 自分が手入れるの怖いから、「けんちゃん、手入れて~」てまず人にやらせるシェルビー。
昔走ってた? 列車。
いくらこじんまりしてても坂も多くて、いい具合に疲れた! でも色んな動物見るのはやっぱり楽しいね。 天王寺動物園よりもさらに檻が小さいのもあったのが気になったけど…。
シェルビーは最初に手に持ったひよこのぬいぐるみをお土産に購入。
ほんま、動物もぬいぐるみも好きなシェルビー。 今日もいっぱい遊んで満足そうでした。
No comments:
Post a Comment