2010-08-13

9ヶ月チェックアップ

[9ヶ月3週間] ちょっと遅れて9ヶ月チェックアップに行ってきました。



ホンマは7月にサンフランシスコの病院で予約をとってたんですが、引っ越してキャンセルしなあかんくなって、ニュージャージーに引っ越してからこっちでドクターを探しました。



新しい家の周辺はどうやら日系のスーパーやらお店が多いようで、たまたま保険のカバーされるドクターで見つけたのがEdgewater Family Care Centerの桑間千佳先生。別に日本語じゃなくてよかったんやけど、近かったし。



まずは、熱はかったり身長、体重をはかったり。シェルビー、比べる事がなくてわからんかったけど、以外と小さめでした。



  • 体重: 17 lb 8 oz (8100g)

  • 身長: 27 inches (68.5cm)

  • 頭: 44.2cm



20 percentileですって。



そして、ドクターのチェックアップ。



心音を聞いたり耳の中を見たり。



座ってる時は、「何この人?」って口開けたままドクターのこと眺めてたけど、寝かしたら泣いてたシェルビー。



起き上がったらケロっと元気になってたけど。



9ヶ月チェックアップでは予防接種なし。 でも、10ヶ月から1歳の間くらいに血液検査をするらしいです。サンフランシスコでそんなのあったっけな。



もう一つサンフランシスコと違うのが、NJの水道水にはカリフォルニアと違って、Fluoride(フッ化物)が入ってないから薬局でFluorideとビタミンの液体を買ってくるように言われました。虫歯予防にFluorideはいいんですって。



話はかわって、シェルビー、昨日お風呂でおでこをぶつけて青タンが出来てしまいました。




打ってすぐに青くなってビックリ。



でも直後に泣いた以外は普通で、次の日に起きたらもうほとんど消えてました。




最近は何かにつかまって立ち上がって、両手を離してうまいことバランスをとりつつ絵本を読んだりします。



最初の一歩ももうすぐかな。

- Posted using my iPhone

No comments:

Post a Comment