2015-06-09

コントラクター探し

5月30日の土曜日に新しい家の鍵をもらいに行きました。



ベイエリアの家は古い家が多いから、買ったらまずなおさんとあかんとこがあれやこれや とあります。6月終わりには引越ししたいから、喜んでる間もなく、電気、プラミング、フロア、やら、それぞれのコントラクター探しが始まります。



リサーチ自体はちょいまえからしてたから、鍵をもらって早速電話とメール開始。日曜日には不動産エージェントが紹介してくれたフロアのお店へ行って、サンプルをいくつかもらってきました。


いっぱいあって、選ぶのが大変。


そして、こんなちっこいサンプルみても、いまいちイメージがわかない理系な頭…苦笑


 とりあえず見積もりを出してもらうため、色んな人に来てもらいました。



月曜日 5:30pm ハードウッドとカーペットの見積もり
水曜日 6:30pm バスルームリモデルの見積もり
木曜日 6:30pm 電気系とのアポ
    7:00pm ハードウッドとカーペットの見積もり2
金曜日 6:30pm バスルームリモデルの見積もり2
土曜日 4:00pm 窓の見積もり
             3:30pm アスベストスのテスト
月曜日 6:45pm 最初のバスルームの人と2回目のアポ

この間に、オンラインで食洗機と洗濯機と乾燥機をオーダーして、色々メールでやりとりして、あー忙しい‼️



これ、今の家と新しい家が遠かったら無理やね…。



しかも、土曜日は朝からシェルビーの補習校の運動会!シェルビーは人生で2回目の運動会


かけっこでは1番になってもんちゃんが大喜び( 笑) 練習する時間があんまりなかったけど、ダンスも上手に踊ってました。待ってる間はブランケットの上で転がってるだけやったけど、幼稚部はお昼で終わりやからお弁当もいらんくてよかった…。



終わったら横の公園で遊ぶシェルビー。


メダルをもらって喜んでました。



そして、その午後に新居に行ったら、数日前には緑やったプラムが真っ赤に。とりあえず手の届く枝のをとってみました。




そして少し時間があったから、裏のサンブルーノマウンテンへハイキングへ。おぉ、この景色がいい!


そして肝心のコントラクターですが、最後にあったバスルームリモデルのために来てもらった人らがめっちゃ度を超えるいい人らで、信用できそう度ナンバーワン。しかも、話をしてると、1から家建てれるくらいやから、バスルーム以外のことも全部できるって!



それぞれのプロにやってもらうつもりで見積もりとってたけど、まとめてくれると楽?! なので、全部まとめて見積もりを出してもらうことにしました。しかも彼らはメール連絡が早いから助かる〜。 電話してもかえってこない人もおるからね。



ちなみに、電気工事だけはブリスベンの不動産エージェント紹介の地元の人に頼んでたんやけど、その人はもうリタイアしてるけど腕はよくて、しかもさすがブリスベン! 見に来た後、「じゃぁ月曜日にやっとくよ」と家の鍵を持って帰りました。 小さな町やからできるんやろうね、知らん人に家の鍵渡して、勝手に入って工事しといてもらうって…苦笑



とりあえず見積もり待ちやけど、このまま一人に全部お願いできたらいいな …。



まぁそれにしても、家の工事ってお金かかるな (汗 宝くじでも当たらんかな〜苦笑

No comments:

Post a Comment