2016-07-02

日本(7) 大阪 ‐ 万博記念公園とNIFREL

[6歳8ヵ月] 岡山から大阪へ



パパに迎えに来てもらって、万博記念公園へ行きました。 今回は暑くて並ぶのが嫌やったからのらんかったけど、下もグラスで丸見えの観覧車。


エキスポシティを通過したらガンダムが。シェルビーは全く興味なし。


とりあえずは万博記念公園へ。 太陽の塔! 懐かしい~。


とりあえずシェルビーが遊べそうな遊具のある「やったねの木」へ。


いや、暑い…汗



公園で遊びながらランチしようって、おにぎりとか色々買ってきてたけど、この炎天下じゃ無理! ってくらい暑かったけど、横に屋根で影になってるいすがあって、そこで無事食べることができました。まだ風が吹いてて、多少生暖かい風のおかげで日陰にじっとしてたら何とかおれた。



さすがのシェルビーも滑り台が熱すぎ!ってちょくちょくと木陰に休憩、というかすずめやらカラスに餌やりに来てました。 カラスってから揚げとかソーセージも丸のみ…。いやあかんやろ。


万博公園、木はいっぱいあって気持ちがいい。でもやっぱりこの日は暑かったらしく、通りかかった人も「あれ、今日は暑いからか人少ないな~」って言ってました。


横にはおもしろ自転車広場があったので、シェルビーだけ乗りに行きました。


中は屋根もなくて暑い~! でもまだ見るとこには屋根付きのベンチがあってそこに座ってれば風もふいてまだ何とかなる…のに、なぜかシェルビーは奥の小さなエリアへ! そのうちこっちに来るやろうと思ってベンチで待ってたけど、パパはシェルビーについて陰もない炎天下でシェルビーがひたすら自転車に乗るのを眺めてました(苦笑)


あまりの暑さに時間よりも早く出てきたシェルビー。顔も真っ赤やけど元気。


もうちょっと涼しかったらゆっくり一日万博公園内を回りたいとこやけど、なんせ暑いしNIFRELに行く予定やったから公園はおしまい。


出口へ向かうも、何かと停まって進まない~。


公園を出たら、とりあえずアイス!






そしてまた橋を渡ってNIFRELへ。海遊館が作ったミュージアムらしいです。 あんまりでっかいところは疲れるし、ここならこじんまりしてそうやしシェルビーも楽しめるかと。



でも、チケットを買うのに1時間待ちとか、特に午前中は混むとか書いてたもんで、3時~4時に入場のチケットを前もってオンラインで買って行ったんです。でも暑かったからか、何か5人くらいしか並んでなくてすぐに買えてたし!


中に入ったら、小さな水槽がちょこちょことたくさん置いてある部屋へ。 シェルビーが好きそうなカラフルな小さい魚がいっぱい。


触っても何もならんと思うけど、台に映し出されて動く魚に喜ぶキッズ。


面白い魚やら生き物がたくさんいました。


まぁそれなりに中は人も多かったけど、みんなバラバラに歩くし、海遊館よりはスペースがあってどれも前に行って見れる感じやったかな。


多分シェルビーの一番のお気に入りはこれ。指を入れたら角質をとってくれる魚。


サメ? とかマンボウみたいなのがいる水槽。


水槽が小さかったし、ちょうどお姉さんが餌をあげてたからすぐ横で見れました。


面白い形や動作の行きものがいっぱい。


疲れを知らないシェルビー、やけど、パパとizuは若干歩くのに疲れてきた頃(笑)


高い天井からつるされた丸いボールに色んな色・形が映し出されてます。


回りに椅子があったから、パパとizuは座って休憩。 シェルビーは下を走り回って踊ってました。


綺麗なんやけど、眺めてたら永遠おれる…。シェルビーも踊り続ける…苦笑 とりあえず進もう、ってことでその部屋を出ると、階段を上って今度は上からの図。


そして2回へやってきました。カエル!


かめ。 ん、すっぽん?


とりあえず人と人の間をくぐって前へでるシェルビー。


魚だけじゃなくて、大きな動物もいました。 とら。


わに。


小さなカバ。


柵に入ってない動物コーナーもあります。 寝てて動かないんですけどね。


個人的にはカピバラが可愛かったです。


ペンギン。


でっかいペリカンも。飛ばないの?


そしてお待ちかねのお土産コーナー。買う気満々なシェルビー。


 可愛いのがありすぎてめーっちゃ悩んでたけど、最終的にカワウソ君を買ってもらって(もちろんおじいちゃんに)満足してたシェルビーでした。



帰り、何やら奇妙なのが「一緒に写真撮りましょう」って。 結局これ誰やったんかな?


この日は土曜日で朝までSF時間で仕事してたのもあったし、なんせ暑い中いっぱい歩いて疲れたし、家までの帰りの車の中ではizuも、そしてシェルビーも爆睡してました(笑) 何かちょっと渋滞もあった気がするけど…パパ、運転ありがとうw



今日も一日いっぱい遊んで楽しかったね~♪

No comments:

Post a Comment