土曜日、岡山市内のGravity Researchってとこでインドアロッククライミングに行ってきました。 ロープを使わずのぼるのはボルダリングって言うんですって。
最初は壁を見て「えー嫌だ、シェルビーやらない~」て言ってたくせに、いざやるとなったらめっちゃやる気満々。
さすが登るの好きなだけあって、スイスイのぼるシェルビー。
スパイダーマン並み!
しかもこれ、ただ登って上に行けばいいわけじゃなくて、ルールがあるんです!
番号のついたスタートから、決められた色のみを使って同じ番号のゴールに行くんです。
シェルビーもしっかりルールを守って、横向きの「こんなん持てるん??」てのを使ってゴールまでちゃんと到達してました。
1~25、全制覇!
子供のセクションは子供の小さい指に合わせてあるのもあって、持つところも小さいし一つとしてできる気がしない!
シェルビーが子供用でやってる間、甥っ子の流君とizuは大人用で。
天井低いし何これ、と最初は思ったけど、このルールに従ってゴールに行くのがなかなか難しい!
うちらは1~25どころか10までの最初のレベルで、10個全部クリアできひんかった!
もう数回しただけで指がヒリヒリでした…
何この角度!そもそも自分の体が持ち上がらず、この状態から片手外されへん(苦笑) さすが流君、高校生男子だけあってこれは軽くできてた!
ママが何かあるたびに「40代がよくやるわ」て言ってたけど…まだ30代やから!
そんなこんなで、1時間あったけどその前に手の平が限界にきて終了。 楽しかった~。
だけどその後はずっと手のひらがヒリヒリして痛かった…。 そして翌日はもちろん腕筋肉痛(笑)
あ、でも流君も高校生のくせにおなじ症状やったし、30代でもいけるやん~。 今度はもっと上に行くやつやりたいな、番号とかなしで。
No comments:
Post a Comment