キレイに年が越せるようにシェルビーお風呂に入れて。

こうやって見ると、ほんま男の子みたい。
もんちゃん日本人ちゃうし、izuはおそば好きちゃうし、年越しそばなんてなかったけど、映画みて、カウントダウンして、シャンペンで乾杯しました。
そしてお正月はももさん宅でおせち料理にお雑煮!

おいしいー。幸せ♪
家に帰ったら、パジャマに着替えてタミータイム。

2日はダウンタウンまで散歩に。 例のごとくシェルビーは寝てたんで、ユニオンスクエアのカフェの外のテーブルに座ってワインとパンとオリーブを楽しみました。

人が多かったけど、それがまた都会っぽくて良い感じでした。「いつかはシティーから引っ越すねんなぁ…」てしみじみと話しながら帰って来ました。
次の日はもんちゃんの友達の家に行ったんやけど、そこの2歳半の女の子はうちの姪っ子の小さい頃を思い出させるほど激しかった…。 シェルビーはおとなしい子やといいなぁ…。
そんなシェルビー、物を掴むようになったと思ったら、自分で手をのばして掴もうとするようになりました。
それをなんとか口にもっていって。

あっという間にいろんなことが出来るようになって、ほんまベイビーの成長はすごいなぁ、と思った今日この頃。
- Posted using my iPhone
新年あけましておめでとうございます。
ReplyDeleteシェルビーちゃん、どんどん成長していますね〜。
イズもママが板についてきたかな?
あけましておめでとう!
ReplyDeleteマコねは日本でやけに伝統的なお正月を迎えてるみたいやんー。帰ってきたらほっぺが落ちそうなシェルビー見て欲しいわw