[5歳7ヶ月] メモリアルデイウィーケンドの3連休で、タホに行ってきました。
学校でシェルビーが仲良しの友達がタホにお家があるから誘われたんです。学校のイベントやら誕生日会とかで会うのと、お迎えの時に会う程度で、同じ屋根の下に泊まって大丈夫かな…ってことで、土曜日の補習校の後に行って、日曜日に帰って来ることにしました。
タホまでは3時間半くらい。途中でコーヒー休憩。
遅くなったけど夕方着いたら、別の友達家族もディナーにだけ来てました。
着いてからずっと仲良く遊んでたサラとシェルビー。実はクラスも違うんですけどね。
夜は一緒に寝るって言ってたんやけど、 サラがシェルビーに抱きついたらそれがうっとおしかったシェルビー、「やめてサラ」て本気で怒ってました(苦笑_
結局夜中にうちらの寝る部屋に来て、ベッドの真ん中を陣取って寝てました。
翌日、旦那軍はマウンテンバイクに行って、うちらは子供らとハイキングへ。
家の庭からすぐハイキングトレイルが通じてるから、めっちゃいい!
雪解け水が流れてて、トトロの森みたい。
子供らも大喜び。
ジャンプ!
やっぱり自然っていいな〜。ちょっと運転して行くとこういう自然がいっぱいあるってのはほんま恵まれてるな、としみじみ…。
帰って、石にペイント。
そしてホットスパ。で、実はここで2人ともピンクのがいい!って喧嘩中。 まぁ、女の子同士の喧嘩はやっぱり どっちも言い方がキツイ(苦笑)
とは言え、すぐにまた仲良しになって、2人部屋に消えてドレスを着たりして遊んでました。
で、旦那らは3時間のマウンテンバイクの後、ビールを一杯飲んで元気に帰ってきました。そこからサラのパパがまたお肉を焼いて、美味しいディナー。このパパがまた料理好きで、美味しいんだわ。
そうこうしてたら、結局もう一泊して朝帰ることに…。
心配してたけど、夫婦ともに、それにその友達家族までも、めっちゃ気さくな感じでいつまでも喋ってられる感じでした。
1年生では同じクラスになれるといいね〜。
No comments:
Post a Comment